利府はっけんバス事業
町では、町のバスを利用して町内各地に存在する史跡や公共施設など、年々変わりゆく町の姿を見学体験していただきながら「ふるさと利府」を再発見するとともに、町に対する認識と町民参加型のまちづくりに理解を深めていただくことを目的とした「利府はっけんバス事業」を行っています。ぜひ、お気軽にお問い合わせ、お申込みください。
1 参加資格
町内に居住する方で構成する団体(町内会・老人クラブ等)
2 申込人数
1回の運行につき37人まで(最少催行人数20人)
3 参加費
実費(昼食代など)
4 コース
町内の主要な公共施設、史跡、公園等 (注意)希望する見学先については相談に応じます。
見学先の一例
役場庁舎、宮城県総合運動公園、浜田漁港など
5 申込方法
所定の申込書で運行希望の1か月前までに参加者名簿を添えて申し込みください。
(申込書は総務課総務管理班にありますので、お声掛けください。)
6 留意事項
- バスの空き状況等により、希望日とならない場合がありますのでご了承願います。
- 参加者名簿には、氏名、住所、年齢等をご記入いただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書政策室 秘書広報班
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地
電話番号:022-767-2112 ファックス番号:022-767-2101
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2020年04月16日