新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金【飲食店事業者向け】
「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」について
新型コロナウイルス感染者数の急激な増加に伴い、4月3日、宮城県からの発表で、仙台市以外の地域についても、接待を伴う飲食店及び酒類を提供する飲食店の皆さまを対象に、4月5日(月曜日)午後9時から5月6日(木曜日)午前5時まで、営業時間短縮の協 力要請を行うこととなりました。 なお、県と市町村が連携し、今回の4月5日(月曜日)午後9時から5月6日(木曜日)午前5時ま での営業時間短縮の要請に全面的にご協力いただいた場合、1施設あたり最大124万円(1日4 万円×31日間分)の協力金が支給されることとなりました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の内容について
飲食店への協力要請内容及び協力金について
要請内容(仙台市を除く県内全域)【宮城県HP 対策本部会議 資料】 (PDFファイル: 773.3KB)
飲食店を経営する事業者の皆様へ(仙台市を除く県内全域)【宮城県HP 対策本部会議 資料】 (PDFファイル: 455.1KB)
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(仙台市を除く県内全域)【宮城県HP 対策本部会議 資料】 (PDFファイル: 489.9KB)
時短要請相談窓口(コールセンター)
電話番号:022-211-2332
受付時間: 9時から17時
申請方法
申請方法等につきましては、詳細が決まり次第、後日、お知らせいたします。
ご確認の程、よろしくお願いいたします。
更新日:2021年04月04日