新型コロナウイルス感染症ワクチン接種のインターネット予約方法について
接種の予約方法
予約をする前に確認!
◆10桁の券番号(照会番号)、氏名、生年月日、電話番号が必要になりますのであらかじめご準備ください。
◆基礎疾患がある方や、体調などで接種に不安のある方は、かかりつけ医とよくご相談の上、ご予約ください。
予約の注意点
◆予約した方には後日予約券と予診票を郵送しますが、手元に届くまでお時間がかかり、接種当日まで間に合わない場合がありますが、予めご了承ください。
予約手順
【予約手順1】予約サイトにアクセスし、必要情報を入力します。

(1)以下の必要情報を入力
1.券番号 (前0不要)
2.氏名 (全角カタカナ)
3.生年月日 (数字8桁)
4.連絡先 (ハイフン不要)
(2)次へ進む
【予約手順2】ワクチン接種会場(1回目)を選択し、接種希望日と希望時刻を選択します。

(1)ワクチン接種会場を選択(1回目)
(2)接種希望日を選択し、希望時刻をクリックする。
※希望日時の画面は接種会場選択後に表示されます。
日時の表示には時間がかかる場合がございます。
(3)連絡先メールアドレスの入力(必須ではありません)
(4)次へ進む
【予約手順3】入力した内容を確認します。

(1)予約事項の確認画面です。
→修正事項がある場合は、「修正する」をクリック。
→問題ない場合は「予約する」をクリック
【予約手順4】予約受付が完了したことを確認します。以上で手続きは終わりです。

(1)予約内容確定画面です。
→「最初に戻る」をクリックして終了となります。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 新型コロナウイルス対策室 ワクチン接種係
〒981-0133
利府町青葉台1丁目32番地
電話番号:022-356-2125 ファックス番号:022-356-1303
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年05月21日