新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うマスクの配布について
外国人世帯、妊婦世帯、ひとり親世帯に不織布マスクを配布します!
新型コロナウイルス感染拡大防止を図るとともに、町民をはじめとする社会全体への感染拡大防止の意識向上に寄与することを目的として、本町在住の外国人世帯、妊婦世帯、ひとり親世帯を対象に不織布マスク(1箱(50枚))を配布します。
配布対象者
1.外国人世帯
2.妊婦世帯(令和3年度母子健康手帳の交付を受ける方)
3.ひとり親世帯
配布場所・配布方法
1.外国人世帯
配布方法:対象世帯に対し引換用葉書を送付します。引換用葉書をご提示ください。
配布場所:旧十符の里プラザ内旧公民館(現集団接種会場)(利府町中央2丁目11番地2)
引換期間:11月1日(月曜日)から同月30日(火曜日)まで
2.妊婦世帯
配布方法:母子健康手帳交付時に配布します。
配布場所:保健福祉センター(利府町青葉台1丁目32番地)
配布期間:11月1日(月曜日)から翌年3月31日(木曜日)まで
※配布期間より前に交付を受けた方は母子健康手帳をご持参のうえ、保健福祉センターにお越しください。
3.ひとり親世帯
11月中旬以降に配布予定。詳細が決まり次第お知らせします。
配布数量
一世帯につき不織布マスク1箱(50枚)を配布します。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 新型コロナウイルス対策室 コロナウイルス対策係
〒981-0112
利府町利府字新並松4番地
電話番号:022-767-2190 ファックス番号:022-767-2103
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年10月28日