利府町文化複合施設内の飲食店舗設置に係るサウンディング型市場調査結果概要の公表について
利府町文化複合施設内の飲食店舗設置スペースの活用アイデアや可能性を探ることを目的とし、以下のとおり、「サウンディング型市場調査」を実施しました。
調査については、カフェ・レストラン等の経営者及び事業者 2者からの応募があり、それぞれからご意見やご提案をいただきました。
調査内容の概要として、調査結果報告書を取りまとめましたので、次のとおり公表いたします。
利府町文化複合施設内の飲食店舗設置に係るサウンディング型市場調査 調査結果報告書 (PDFファイル: 590.7KB)
1 調査名称
利府町文化複合施設内の飲食店舗設置に係るサウンディング型市場調査
2 調査概要
- 調査方法
「サウンディング型市場調査」は、市場調査手法の一つで、官地等の活用の検討にあたり、その活用方法について民間事業者から広く意見、提案を求め、対話(ヒアリング)を通して市場を把握する調査です。調査は、対話の相手方を公募し、公平性・透明性を確保したうえで、個別に対話を実施するものです。 - 調査内容
飲食店舗の市場性の有無やその活用アイデアの収集、参入しやすい公募条件などに関する意見や提案について、民間事業者との対話により情報収集を行うものです。
3 調査スケジュール
- 調査の公表 平成28年11月24日(木曜日)
- 参加者募集期間 平成28年12月1日(木曜日)から平成29年3月3日(金曜日)午後5時まで
- 調査実施期間 平成29年1月26日(木曜日)から同年3月17日(金曜日)まで
- 調査結果の公表 平成29年3月(予定)
4 調査に係る実施要領等
文化複合施設内の飲食店舗設置に係るサウンディング型市場調査 実施要領 (PDFファイル: 225.4KB)
文化複合施設内の飲食店舗設置に係るサウンディング型市場調査 提出様式 (Wordファイル: 28.3KB)
文化複合施設基本設計書 1階・2階平面図 (PDFファイル: 1.7MB)
文化複合施設内の飲食店舗設置に係るサウンディング型市場調査 参考資料 (PDFファイル: 174.9KB)
5 参考
文化複合施設の基本設計の策定過程や、その概要については、以下のページをご覧ください。
更新日:2020年03月25日