利府町文化交流センター指定管理者の指定について
町では、図書館、公民館、文化会館の機能が複合した文化交流センター(文化複合施設・第1期)の整備を進めています。
令和3年7月の開館に向けて、開館準備業務を含めた5年間の管理運営を行う指定管理者を公募したところ、3者より応募があり、利府町文化交流センター指定管理者選定委員会において「優先候補者」を選定しました。
このたび、令和2年9月定例会において、議会の議決を経て、優先候補者が正式に指定管理者として指定されましたので、お知らせします。詳細は、以下のとおりです。
指定管理者(指定された団体及びその所在地)
利府みらいクリエイティブ(共同企業体)
・構成員
丸善雄松堂株式会社(東京都中央区日本橋二丁目3番10号)
アクティオ株式会社(東京都目黒区東山一丁目5番4号KDX中目黒ビル6階)
株式会社東急コミュニティー(東京都世田谷区用賀四丁目10番1号)
指定期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日まで(5年間)
選定の審査経過
利府町文化交流センター指定管理者の募集については、令和2年1月30日に募集の告示を行い、4月9日までに3者から参加表明書の提出がありました。その参加資格については事務局が確認し、5月11日までに3者から企画提案書が提出されました。プレゼンテーション及びヒアリングによる審査については、同月19日に実施し、企画提案書の提出順に提案を受けました。
審査については、告示の際は、利府町役場2階会議室に参加者が来庁し、対面による実施を想定していましたが、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、全国的に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、5月1日に審査実施方法の変更を決定しました。これに伴い、ウェブ会議システムを用いることとし、選定委員は利府町役場2階(議会棟)議員全員協議会室に参集し、参加者は各会場を準備し、オンライン上でプレゼンテーション及びヒアリングによる審査を行うこととしました。
各委員は、企画提案書及びプレゼンテーションの内容についてヒアリングを行い、提案内容の厳正なる評価を行いました。その結果、最高評価点を得た者を優先候補者として選定するに至りました。
優先候補者 |
A者 総合評価点 1747点/2250点 「利府みらいクリエイティブ(共同企業体)」 代表団体 丸善雄松堂株式会社 構成団体 アクティオ株式会社 構成団体 株式会社東急コミュニティー |
2位(次点) | C者 総合評価点 1614.5点 |
3位 | B者 総合評価点 1467点 |
更新日:2020年09月04日