【新型コロナウイルス感染症対応対策】利府町小規模企業者等事業継続支援金について
支援金の概要
利府町小規模企業者等事業継続支援金について
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、国の「事業復活支援金」において、売上高減少率を30%以上で申請し、給付の決定を受けている小規模企業者等(個人事業主を含む)に、支援金を支給します。
利府町小規模企業者事業継続支援金の手引き (PDFファイル: 899.9KB)
対象となる事業者
次の両方を満たす小規模企業者(※)等(個人事業者を含む)が対象となります。
・利府町内に本店及び事業所を有し、申請時点において事業を継続し ている小規模企業者等(個人事業者を含む)
(個人事業者)事務所または事業所の所在地が利府町内であること
(法人)登記上の本店を利府町内に有していること
(その他の法人)登記上の主たる事務所を利府町内に有していること
・国の「事業復活支援金」において、売上高減少率を30%以上で申請し、給付の決定を受けている
※中小企業基本法第2条第5項に規定する小規模企業者若しくは設立登記法人で、おおむね常時使用する従業員の数が20人(卸売業、サービス業、小売業は5人)以下の法人。
支給金額
1事業者あたり 法人:10万円 個人事業者:5万円
※町内に複数の事業所を有していても申請は1回になります。
※申請総額が予算の上限に達した場合は申請受付を終了します。
申請方法・申請期間
1.申請方法
(1)郵送の場合:申請書類を下記の宛先に郵送ください。
〒981-0112 宮城郡利府町利府字新並松4番地
利府町役場 経済産業部 商工観光課 宛
(2)持参の場合:申請書類を利府町経済産業部商工観光課(6番窓口)にお持ちください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での申請にご協力をお願いいたします。
2.申請期間(当日消印・窓口提出有効)
令和4年11月16日(水曜日)まで
申請に必要な書類
1.交付申請書兼請求書(様式第1号)
2.国の「事業復活支援金」の給付通知書の写し
3.営業実態を確認できる書類の写し
・法人の場合・・・定款、登記簿謄本など
・個人の場合・・・開業届、確定申告書(令和3年分)など
4.申請者(法人の場合代表者)の本人確認書類の写し
5.申請者(法人の場合は法人名義)の銀行口座の写し
6.誓約書(様式第2号)
交付申請書兼請求書(様式第1号) (Wordファイル: 32.9KB)
更新日:2022年10月04日