マイナンバーカードをつくりませんか

更新日:2023年05月24日

 マイナンバーカードは、マイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付のカードです

 マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されます。
 本人確認のための身分証明書や健康保険証として利用できるほか、住民票等のコンビニ交付サービス、e-Tax(イータックス)等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。

マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカードとは」(外部サイトにジャンプします)

マイナンバーカードの申請(申請先は、地方公共団体情報システム機構となります)

申請の方法は3通りあります。

  1. 郵送による申請
  2. スマートフォンやパソコンによるオンライン申請
  3. 証明用写真機による申請(QRコードが付いた申請書をお持ちの場合のみ)

 いずれの場合でも、申請書が必要です。
 通知カードを受け取った日以降に、住所やお名前が変わった場合は、通知カードと一緒に送付された交付申請書が利用できません。
 住所やお名前が変わった後に受け取られた申請書又は手書き用申請書をご利用ください。

  1. 郵送による申請
     交付申請書と一緒に送付された「返信用封筒」をご利用ください。切手を貼らずに、そのまま利用できます。
     封筒を失くされた方は、地方公共団体情報システム機構ホームページからダウンロードすることができるほか、役場窓口でも配布しております。
  2. スマートフォンやパソコンによるオンライン申請
     オンライン申請は、申請書IDが必要となるため、申請書をお手元に準備して操作をしてください。
    オンライン申請はこちらをクリックしてください(外部サイトにジャンプします)
  3. 証明用写真機による申請
     ショッピングモールやスーパーに設置されている証明用写真機の中には、申請書のQRコードを読み取って直接申請ができるものがあります。ご利用の場合は、QRコードのある交付申請書が必要になります。

(注)その他、詳しい申請の方法は、マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカード交付申請をご覧ください。

マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカード交付申請」はこちらをクリックしてください(外部サイトにジャンプします)

マイナンバーカードの受け取り

マイナンバーカードは、申請後およそ1か月ほどで役場に納品されます。交付の準備が整った順に「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書」(ハガキ)をお送りします。
 ハガキが届いたら、受け取り日を電話またはインターネットで予約(前日まで)の上、次の1から4を持参し、ご本人がお越しください。

  1.  個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(ハガキ)
  2.  運転免許証などの身分証明書(※本人確認書類)
  3.  通知カード(お持ちの方は返納が必要)
  4.  住民基本台帳カード(お持ちの方は返納が必要)

ハガキに記載された受け取り期限は目安です。期限を過ぎてもお受け取りいただけます。

 

 ※本人確認書類

顔写真付きの官公署発行の証明書いずれか1点

・運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)

住民基本台帳カード(顔写真あり)、マイナンバーカード、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書など

これらをお持ちでない方いずれか2点

・[氏名・住所]または[氏名・生年月日]が記載された証明書2点(うち1点は公的機関発行のもの)

健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、生活保護受給者証、母子健康手帳、子ども医療費受給者証、社員証、学生証、医療受給者証など

やむを得ない場合により、代理人にカードの受け取りを委任する場合

ご本人がやむを得ない事情により来庁できない場合に限り、代理人にカードの受け取りを委任できます。ただし、本人の来庁が困難であることの証明書類(診断書、障害者手帳、施設に入所していることを証明する書類など)が必要となるなど、持参いただく書類が異なりますので必ずお問い合わせください。(事前予約の際にご確認ください。)

やむを得ない理由に該当する場合は、次のとおりです。

・病気・身体の障害・在宅介護を受けている等により交付申請者の来庁が困難であるとき

・長期(国内外)出張者、長期に航行する船員など仕事内容、勤務場所、勤務形態等の客観的状況に照らして交付申請者の来庁が困難であると認められるとき

・交付申請者が未就学児~高校生・高専生であるとき(大学生は認められません)

※お仕事が多忙のため、お越しになれない場合は、やむを得ない理由に該当しません。

申請者と代理人の双方が顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は、お受け取りいただけません。

代理人受け取りのとき必要なもの

  1.  個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(ハガキ)
  2.  申請者ご本人の本人確認書類(顔写真付きを含む2点または3点)
  3.  通知カード(お持ちの方は返納が必要)
  4. 住民基本台帳カード(お持ちの方は返納が必要)
  5.  代理人の本人確認書類(顔写真付きを含む2点)
  6. 本人が来庁することが困難であることを証明する書類(診断書、障害者手帳、入院・入所等の証明書、ケアマネジャー及びその所属する事業者の長が申請者の顔写真を証明した書類、長期出張・長期渡航していることを証明する書類など)

※下記、マイナンバーカードの受け取りに関する確認事項を参照ください。

 

 (注)詳しい受け取りの流れなどについては、マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカード交付の手順」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

町民生活部 町民課 マイナンバー係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2118 ファックス番号:022-767-2104
お問い合わせフォームはこちら