水路やため池での水難事故防止について
令和4年4月5日午後4時15分頃、栗原市築館荒田沢のため池で小学生が転落し、亡くなるという痛ましい事故が発生しました。県内では、子どもたちが水遊びや魚釣りに夢中になって、水路やため池に転落する死亡事故が後を絶ちません。近年では大人の方や高齢者の事故も発生しています。
水路やため池は農業用水を利用する農業者のための施設であり、水遊びや釣り等をする場所ではありません。子どもたちが真似をしないように大人の方も釣り等の行為はおやめください。
水路やため池で遊ばせないよう、ご家庭での呼びかけも大切です。水難事故を防止するため、町でも施設の巡視や注意喚起に努めて参りますので、子どもたちや高齢者へ地域の皆さんのお声がけをお願いします。

利府町内ため池写真(抜粋)
利府町内堰写真(抜粋)
更新日:2024年05月16日