消防団員を募集します
消防団とは
消防団は、消防組織法に基づき、全国の市町村に設置される消防機関です。消防団員は、それぞれ自分の職場や学校に通いながら地域防災の担い手として、地域に密着して活動し、住民の安全と安心を守るという重要な役割をもっています。火災・地震・台風などの災害が発生した場合に消防署と協力し迅速な消火、救助活動を行います。また、地域における火災予防広報活動や訓練なども行っています。
身分は非常勤特別職の公務員に該当し、年報酬と出動した場合に手当などが支給されます。
入団資格
町内に居住し、又は勤務する18歳以上の健康な方
活動内容
6月 利府町総合防災訓練 7月 夏季訓練 8月 塩釜地区連合演習 11月 秋季訓練・秋の火災予防運動 12月 はしご班訓練 1月 出初式 3月 春の火災予防運動
更新日:2025年01月27日