オストメイト対応トイレの設置状況について
オストメイトとは
病気などが原因で、腹壁に人工肛門、人工膀胱を持つ方の国際的な名称です。
オストメイトの方は便意や尿意を感じたり、我慢することが困難なため、便や尿をためておくための袋(パウチ)を装着しています。
オストメイト対応トイレとは
オストメイトの方が、汚れた装具(パウチ等)や衣服などを洗うための設備が備えられているトイレのことを言います。
町内の公共施設においては、次の施設内に設置してあります。
施設名 |
住所 |
問い合わせ先 |
---|---|---|
利府町役場 |
利府町利府字新並松4 |
022-767-2110 |
利府町保健福祉センター |
利府町青葉台一丁目32 |
022-356-1334 |
利府町総合体育館 |
利府町青山一丁目57-2 |
022-356-6019 |
利府町生涯学習センター |
利府町中央二丁目11-1 |
022-767-2125 |
利府町コミュニティセンター |
利府町森郷字柱田26-8 |
022-356-2505 |
リフノス利府町文化交流センター |
利府町森郷字新椎の木前31-1 |
022-353-6114 |
詳しい設置場所等については、各施設にお問い合わせください。
更新日:2024年11月25日