家電リサイクル法の対象製品の処分について
家電4品目のリサイクル
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は、平成13年4月に施行された家電リサイクル法により、リサイクルが義務付けられているので町では収集できません。集積所には排出せず、下記「処分方法」のいずれかの方法で処分してください。
不要品をごみとして出す前に、「おいくら」で売却してリユース(再使用)することで処分費用や搬出の手間をなくせるかもしれません
「おいくら」は複数のリユースショップからの買取価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです。
まだ使える物を処分費用を支払って廃棄する前に、ぜひご検討ください。
【おいくらの特徴】
- 処分費用を払わずに、売却できる可能性がある
- 自分では運べないような大型品も売却対象
利府町は株式会社マーケットエンタープライズ(外部リンク)と連携協定を締結し、リユースプラットフォーム「おいくら」を通じたリユースを推進しています。
リサイクル料金・対象品目に関するお問い合わせ先
処分方法
1.購入した販売店または買い替えをする販売店に引き取りを依頼する
家電4品目を購入した販売店または新たに家電製品を購入する販売店にリサイクル料金と収集運搬料金を支払って、引き取りを依頼してください。
詳しくは販売店へご確認ください。
2.町の収集許可業者に依頼する
町の許可を受けている許可業者にリサイクル料金と収集運搬料金を支払って、引き取りを依頼してください。詳しくは直接許可業者へお問い合わせください。
会社名 | 連絡先 |
株式会社 利府衛生 | 022-356-2424 |
株式会社 サイコー | 022-255-3150 |
株式会社 藤原清掃 | 022-767-2570 |
有限会社 渋谷清掃 | 022-767-7020 |
株式会社 泉 | 022-349-9041 |
3.自分で指定引き取り場所に持ち込む
郵便局でリサイクル料金を支払い家電リサイクル券を購入し、処分する機器に貼付して指定引取場所に搬入してください。
会社名 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
庄子専助商店 |
仙台市宮城野区日の出町2-5-30 |
022-346-9055 |
東北トラック株式会社 宮城野取扱所 |
仙台市宮城野区苦竹4-3-1 |
022-231-7567 |
(注)リサイクル券は、郵便局(利府中央)で取り扱っています。手続きの際は、リサイクル料金のほかに、家電のメーカー名と型式がわかるものを持参してください。
リサイクル料金は家電リサイクル券センターのホームページをご確認ください。
更新日:2025年01月16日