国民健康保険に関する手続きがインターネットでもできます。
国民健康保険に関する手続きについては、原則として役場窓口にて手続きを行っていただいておりますが、以下の手続きに関しては役場窓口に来庁することなくインターネットでも手続きが行えます。必要書類が揃ったら、以下のURL等から手続きを行ってください。
【インターネットで可能な手続き】

国保脱退(Logoフォーム)
※新しい保険に加入したことに伴う国保脱退の場合のみ手続き可能です。転出、死亡等による脱退の場合は、役場窓口で手続きが必要になります。

高額申請(Logoフォーム)
※役場から「高額療養費のお知らせ」等が郵送で届いた方のみ手続き可能です。
【手続きの際に必要になる物】 | ||
手続き名 | 必要な物 | 備考 |
国民健康保険 脱退手続き |
届出する方の本人確認ができる画像データ | 運転免許証など |
「資格情報のお知らせ」「資格確認書」など 新しい保険に加入したことが確認できる画像データ |
国保を脱退 する方全員分 |
|
子ども医療費助成制度など各種医療制度を利用 している場合は、「受給者証」の画像データ |
国保を脱退 |
|
高額療養費 支給申請手続き |
届出する方の本人確認ができる画像データ | 運転免許証など |
国民健康保険高額療養費支給申請書 (役場から郵送する文書です。) |
||
世帯主の方の振込先口座 | ||
いずれの手続きの場合も世帯主(又は同一世帯員)以外の方が手続きを行う場合は、委任状(様式は任意)の画像データが必要になります。 |
更新日:2024年12月06日