利府町文化交流センター「リフノス」に関する意識調査について

更新日:2025年03月18日

令和3年7月に開館した利府町文化交流センター「リフノス」は、『住民全体の活動拠点、文化や多様な個性を発信する場、誰もが利用しやすく、集まりたくなる拠点』として計画され、第1期・第2期に分けて整備を進めることとしており、既に第1期施設として公民館、図書館、文化ホール(小ホール431席)、アトリウムの機能が整備されております。

第2期施設として計画されている文化ホール(大ホール800席)、郷土資料館の整備を検討するにあたり、事業の基礎資料とするため実施した『利府町文化交流センター「リフノス」に関する意識調査』の概要・結果については次のとおりです。

1調査概要

(1)調査対象

令和6年5月1日時点で町内にお住まいの18歳以上の方から無作為に抽出した2,000名

(2)調査期間

令和6年5月18日(土曜日)から令和6年6月12日(水曜日)

(3)調査方法

配布方法:郵送

回答方法:郵送及び専用WEBフォーム

2調査結果

(1)回答件数

788件(回答率:39.40%)

(2)調査報告書

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書政策課 政策係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2115 ファックス番号:022-767-2101
お問い合わせフォームはこちら