オートテストin利府2025の参加者を募集します!!
「オートテストin利府2025」の実施について
「オートテスト」は、スラロームや車庫入れなどを決められたコース内で行い、「走行タイム」と「運転の正確さ」を競う競技です。
競技ライセンスが不要で、助手席にお仲間やご家族を乗せて走ることもできますので、マイカーで気軽に体験してみませんか?
オートテストに出場すると、本格的なモータースポーツ競技会の入口となる国内Bライセンスの申請資格を取得できます。(取得には別途申請料が必要です)
参考:JAF公式ホームページ(オートテストとは?)
http://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/autotest/summary
実施日時 |
令和7年3月8日(土曜日) |
実施場所 |
イオンモール新利府南館駐車場 |
参加車両およびクラス分け |
1.参加車両 車検が通る状態のナンバー付き車両 (保安基準に適合した自動車登録番号標または車両番号標付き車両)特別な装備は不要です。マフラーは、騒音防止のためノーマルマフラーとする。 2.クラス分け Aクラス AT(オートマ車) Bクラス MT(マニュアル車) Cクラス レディスクラス Dクラス 利府町民クラス ※車種、排気量、駆動方式は問いません。 |
定員 |
全クラス合計50台 ※1 利府町民クラスの参加は10台までとし、超える場合は他のクラスとなります。 ※2 参加台数が50台に満たない場合は、当日参加も認められます。 ※3 参加者は参加料の振込順を優先させていただきます。
|
参加資格 |
1.当日有効な四輪自動車運転免許証を所持している方。 2.同一車両での重複参加は3名までとします。 3.満18歳未満の参加者は、参加申込に際し親権者の承諾書が必要です。 |
参加費 |
1名4,000円(昼軽食付き) ※利府町民クラス(上記10台)は2,000円となります。 |
参加申込方法 |
1.申込期限 令和7年3月3日(月曜日)17時まで 2.申込先 郵便送付の場合は下記宛先まで郵送 〒986-0857 石巻市築山2丁目7-2 「オートテストチャレンジin利府」事務局 高橋 宛て Eメール miwarinrin.vw.gli@gmail.com ファックス 0225-23-1688 事務局 高橋宛 3.申込書類 申込書(PDFファイル:462.3KB) 4.参加料振込先 セブン銀行(0034)、サルビア支店(109) 普通預金(2625351)、口座名義(タカハシ ミワコ)
|
当日スケジュール |
8:30から9:00 参加受付 9:00から9:30 慣熟歩行(徒歩でコース下見) 9:30から10:00 開会式・ドライバーズブリーフィング 10:20から 1回目走行開始 ※2回目走行は、1回目走行終了後40分後 15:00 表彰式予定 ※タイムスケジュールは参加台数により、若干の時間変更があります。 |
注意事項 |
・服装は長袖、長ズボン、靴はかかとが固定されているもの。(サンダル不可) ・競技中は純正状態で装着されているシートベルトを装着すること。 ・参加車両の搭乗者側の窓及びサンルーフは全閉すること。 ・同乗者は助手席にのみ着座し、後部座席への着座は不可とする。 ・同乗者については1名とし、年齢が6歳以上で身長が160cm以上のものとする。 ※同乗者が18歳未満の方は、親権者の同意書の提出が必要です。 |
主催
JAF加盟クラブ モータースポーツ利府(MSR)
競技問い合わせ先
「オートテストin利府2025」事務局 立花
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地
電話番号:022-767-2190 ファックス番号:022-767-2100
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月17日