【受付終了】はじめてのスマホ教室を令和5年1月20日に開催します

はじめてのスマホ教室を令和5年1月20日に開催します
1月10日(火曜日)をもって、募集受付を終了しました。
これからスマートフォンを使ってみたい方、持ってはいるけど使い方が良く分からないといった方向けに「はじめてのスマホ教室」を開催します。
ご自身の理解度にあわせて、3つの内容から受けたい講座を選んで受講することができます。複数の講座へのお申し込みも可能です。
開催日
令和5年1月20日(金曜日)
場所
ペア・パル利府 町民交流館(利府町役場)
(住所:宮城県宮城郡利府町利府字新並松4)
講座内容
内容 | 電源の入れ方・基本的なボタンの操作方法 |
---|---|
時間 | 午後1時30分から午後2時30分まで |
定員 | 10名 |
内容 | 電話のかけ方・カメラの使い方 |
---|---|
時間 | 午後2時40分から午後3時40分まで |
定員 | 10名 |
内容 | マイナンバーカードとは・カードの申請方法 |
---|---|
時間 | 午後3時50分から午後4時50分まで |
定員 | 10名 |
申込方法(受付は終了しています)
電話、窓口、WEBでそれぞれお申し込みを受け付けています。
お電話でお申し込みの場合
総務課デジタル推進係までお電話ください。
電話番号:022-767-2128
受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。
窓口にお越しになる場合
利府町役場2階9番窓口総務課までお越しください。
受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。
WEBでお申し込みの場合
以下リンクをクリックし、必要事項を記入の上お申し込みください。
申込期限(受付は終了しています)
令和5年1月10日(火曜日)まで
申込者多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 デジタル推進室 デジタル推進係
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地
電話番号:022-767-2128 ファックス番号:022-767-2100
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年12月23日