【受付終了】はじめてのスマホ教室「スマホの基本とLINE」を令和5年4月27日に開催します
本講座の申込受付は令和5年4月13日(木曜日)をもって終了しました。

はじめてのスマホ教室「スマホの基本とLINE」を令和5年4月27日に開催します
これからスマートフォンを使ってみたい方、持ってはいるけど使い方が良く分からないといった方向けに「はじめてのスマホ教室」を開催します。
講義内容は「スマホの基本操作やカメラ」「LINEのトークや音声通話」といった、スマホにしたけど使い方が分からない方や、これからスマホの購入を検討されている方向けのものです。
スマホをお持ちではない方も受講可能です。ご興味ありましたら、この機会にぜひお申し込みください。
開催日時
令和5年4月27日(木曜日)
午後1時30分から午後3時30分まで
場所
ペア・パル利府 町民交流館(利府町役場)
(住所:宮城県宮城郡利府町利府字新並松4)
講座内容
- ガラケーとスマホ、Android(アンドロイド)とiPhone(アイフォン)の違い
- 基本操作やカメラ、マップ等人気アプリ体験
- LINEの基本(トーク、スタンプ、写真、音声・ビデオ通話)
申込方法(申込受付は終了しました)
電話、窓口、WEBでそれぞれお申し込みを受け付けています。
本講座の申込受付は令和5年4月13日(木曜日)をもって終了しました。
お電話でお申し込みの場合
総務課デジタル推進係までお電話ください。
電話番号:022-767-2128
受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。
窓口にお越しになる場合
利府町役場2階9番窓口総務課までお越しください。
受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。
WEBでお申し込みの場合
本講座の申込受付は令和5年4月13日(木曜日)をもって終了しました。
申込期限
令和5年4月13日(木曜日)まで
申込者多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 デジタル推進室 デジタル推進係
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地
電話番号:022-767-2128 ファックス番号:022-767-2100
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年04月14日