【受付終了】ゼロから始めるスマホ教室を令和5年10月に開催します

更新日:2023年09月22日

「ゼロから始めるスマホ教室」を開催します。

これからスマートフォンを使ってみたい方、持ってはいるけど使い方がよくわからないといった方向けに「ゼロから始めるスマホ教室」を開催します。

【基本コース】と【LINEコース】に分かれており、【基本コース】では電源のつけ方、電話のかけ方、写真の撮り方のような基本的なものを、【LINEコース】ではLINEのトークや音声通話の使い方などを中心に講座を行います。

スマホをお持ちでない方も受講可能です。ご興味がございましたら、この機会に是非お申し込みください。

開催日時

10月開催教室 (両コース全日程同一の内容です。)

基本コース】午前10時から午前11時30分まで

 10月24日火曜日

 10月25日水曜日

 10月26日木曜日

 10月27日金曜日

 10月30日月曜日

 10月31日火曜日

LINEコース】午後1時30分から午後3時まで

 10月24日火曜日

 10月25日水曜日

 10月27日金曜日

 10月30日月曜日

 10月31日火曜日

 

11月開催教室(複数受講可能です。)

11月1日水曜日

 午前10時から午前11時30分まで

 ・マイナンバーカードの申請方法

 午後1時30分から午後3時まで

 ・マイナポータルの活用方法

11月2日木曜日

 午前10時から午前11時30分まで

 ・e-tax(国税電子申告、納税システム)の活用方法

 午後1時30分から午後3時まで

 ・マイナンバーカードとの紐づけ(健康保険証利用の登録、公金受取口座の登録)

場所

ペア・パル利府 町民交流館(利府町役場)

(住所:宮城県宮城郡利府町利府字新並松4)

講座内容

【基本コース】

電源のつけ方、電話のかけ方、カメラや地図の使い方 等

【LINEコース】

メッセージや無料電話の使い方 等

申し込み方法

電話、窓口、WEBでそれぞれお申し込みを受け付けております。

お電話でお申し込みの場合

デジタル推進室デジタル推進係までお電話ください。

電話番号:022-767-2128

受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。

窓口にお越しになる場合

利府町役場2階 9番窓口 デジタル推進室までお越しください。

受付時間は平日午前8時30分から午後5時15分までです。

WEBでのお申し込みの場合

下記フォームからお申し込みください。

ゼロから始めるスマホ教室 申し込み用QRコード

https://logoform.jp/form/G766/364327

申込期限

令和5年10月13日(金曜日)まで

各定員8名になり次第、受付を終了させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 デジタル推進室 デジタル推進係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2128 ファックス番号:022-767-2100
お問い合わせフォームはこちら