広報りふ8月号No.553

図書館の「おはなしのへや」の前で笑顔の荒川静香さん
令和3年8月号の特集は、7月1日にオープンした文化交流センター「リフノス」で開催された「開館記念トークショー」の様子をお届けします。
当日は、荒川静香さん(プロフィギュアスケーター)、あいはらひろゆきさん(絵本作家)、熊谷大町長の3名が、リフノスやオリンピックについて話し合いました。
8月号の内容
(全ページ)広報りふ令和3年8月号 (PDFファイル: 10.6MB)
ページ | 内容 |
---|---|
表紙(PDFファイル:1.2MB) |
・Photo 図書館の「おはなしのへや」の前で笑顔の荒川静香さん |
特集(PDFファイル:952KB) |
・利府町文化交流センター「リフノス」開館記念トークショー(荒川静香さん、あいはらひろゆきさん、熊谷大町長) |
東京2020オリンピック聖火リレー(PDFファイル:2MB) |
・東京2020オリンピック聖火リレー |
新型コロナウイルス情報等(PDFファイル:2MB) |
・新型コロナウイルス感染症情報 ・町民バス「りふっと」が今どこを走っているかスマートフォンで確認できるようになりました! |
まちからのお知らせ(PDFファイル:594.2KB) |
・敬老祝い金について ・災害公営住宅入居者募集ほか |
マイナンバーカード・国保後期だより(PDFファイル:2.1MB) |
・マイナンバーカードはお持ちですか? ・高額な医療費を支払ったときは「高額療養費制度」で払い戻しが受けられます |
コラム(PDFファイル:2.1MB) |
・町長コラム「偉大なるセイレーンたち」 ・地域おこし協力隊がゆく「梨園を清潔に保つため、草刈り作業を行いました」 |
りふYouカレンダー(PDFファイル:682.1KB) |
子育てや健康、無料相談に関する7月の行事がご覧いただけます。 |
Information みんなの広場(PDFファイル:790.8KB) |
「もよおし」「くらし」「ぼしゅう」に関する情報を掲載しています。 |
生涯学習のひろば(PDFファイル:1.4MB) |
・二市三町親子縄文土器づくり教室参加者募集 ・リフノス開館記念式典が行われました ほか |
健康ガイド(PDFファイル:773.9KB) |
・各種介護予防教室のご案内 ・終活講座(エンディングノートの書き方) ・メンタルヘルス講演会を行います ほか |
はつらつ健康だより(PDFファイル:1.4MB) |
・検診結果はいかがでしたか? ほか |
子育てナビ(PDFファイル:1.4MB) |
・「プレパパ・ママひろば」「離乳食教室」に参加しませんか? ほか |
フォトりふ(PDFファイル:1.1MB) |
利府のできごとを写真とともにおとどけします! |
十符人(とふと)・利府の魅(りふのみ)(PDFファイル:721.4KB) |
十符人(利府町に縁のある魅力的な方を紹介!) 荒川 静香さん 利府の魅(魅力的な利府のスポットを紹介!) |
りふYouギャラリー

リフノス開館記念式典

「リフノス」命名者 佐藤さんに表彰状を伝達しました

記念式典テープカットの様子

トークショーの様子

トークショーでお話しされる荒川静香さん

荒川静香さんの金メダルを披露するあいはらひろゆきさん

荒川さん、あいはらさん、ステキなトークをありがとうございました
声の広報りふ 2021年8月号 No.553
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2021年07月29日