広報りふ10月号No.555

表紙 利府町民会議
令和3年10月号の特集は、利府町の未来を町長と町民が一緒に考える「利府町民会議」。利府町をもっと住みたくなるまちにするため、「市制移行に向けてのまちづくり」をテーマに、参加いただいた約60名の町民の方と意見を交わしました。
当日の会議録は以下リンクからご覧いただけます。
10月号の内容
(全ページ)広報りふ令和3年10月号 (PDFファイル: 7.8MB)
ページ | 内容 |
---|---|
表紙(PDFファイル:1.3MB) |
・Photo 利府町民会議 |
特集(PDFファイル:1.3MB) |
・利府町民会議「市制移行に向けてのまちづくり」 |
新型コロナウイルス情報(PDFファイル:859.3KB) |
・新型コロナウイルス感染症情報 |
コラム(PDFファイル:1.7MB) |
・町長コラム「塞翁が馬」 ・地域おこし協力隊がゆく「梨の着果数制限!収穫に向けての最終調整を行いました」 |
まちからのお知らせ1(PDFファイル:1.8MB) |
・令和4年度認可保育所等の入所案内について |
まちからのお知らせ2(PDFファイル:998.3KB) |
・「医療費のお知らせ」を確定申告で使用することができます ・令和4年度児童クラブ入所申込みについて ほか |
Information みんなの広場(PDFファイル:1020.7KB) |
「もよおし」「くらし」「ぼしゅう」に関する情報を掲載しています。 |
りふYouカレンダー(PDFファイル:1.1MB) |
子育てや健康、無料相談に関する行事がご覧いただけます。 |
生涯学習のひろば(PDFファイル:1.8MB) |
・貴重な江戸時代の古文書「寛永検地帳」を寄贈していただきました ・荒川静香さんによる絵本おはなし会を開催します! ほか |
健康ガイド(PDFファイル:997.1KB) |
・子宮頸がん検診、高齢者インフルエンザ予防接種、胃がん検診が始まります ほか |
はつらつ健康だより(PDFファイル:1.6MB) |
・生活習慣病対策 ほか |
子育てナビ(PDFファイル:919.8KB) |
・「子育てボランティア」養成講座 ほか |
フォトりふ(PDFファイル:1.5MB) |
利府のできごとを写真とともにおとどけします! |
十符人(とふと)・みやぎ利府歩き(PDFファイル:1.3MB) |
十符人(利府町に縁のある魅力的な方を紹介!) みやぎ利府歩き(インスタグラムに投稿された利府町の写真を紹介) |
りふYouギャラリー
リフノスの文化ホールで開催した、利府町民会議
約60名の方が利府町への熱い思いを持って参加してくださいました
年齢層問わず多くの方から意見をいただきました
今後も継続的に開催していきますので、ぜひご参加ください
町民会議の当日の会議録は以下リンクからご覧いただけます。
みやぎ利府歩き

@photo_photo0127 さんの作品です。赤沼の蓮(ハス)を「利府」だけに「リフ」レクション(反射)する、プロさながらの作品を投稿してくださいました!

@mrayf207 さんの作品です。青山の「森の里公園」での1枚。太陽が木々に差し込み、同じ木から生える葉っぱでも、種々様々な緑色が広がり素敵です。
声の広報りふ 2021年10月号 No.555
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2021年09月29日