広報りふ4月号No.561

表紙 桜の季節になりました
桜の季節になりました
待ちに待った春の便り。暖かな春の陽気に誘われて、気の向くままにのんびりお花見はいかがですか?4月号では、町内4箇所の桜の名所を紹介しています。ぜひ、巡ってみてくださいね。
4月号の内容
(全ページ)広報りふ令和4年4月号 (PDFファイル: 14.2MB)
ページ | 内容 |
---|---|
|
Photo 桜と利府町役場庁舎 |
|
令和4年度施政方針 令和4年度の重点施策に掲げた「4つの柱」の主な取り組みについてお知らせします。 |
|
利府町新生児誕生祝い 新生児の健やかな成長を祝うとともに、新しい町民の誕生を祝うため、記念品を贈呈します。 |
新型コロナウイルス感染症情報(PDFファイル:522.2KB) |
・3回目接種の集団接種について ・各種手当、医療費助成制度のお知らせ ほか |
町からのお知らせ(PDFファイル:1.4MB) |
・令和4年度狂犬病予防注射の日程 ・令和4年度まちづくり支援事業補助金 ・国保・年金だより ほか |
・高森山公園、県民の森付近のお花見機関の交通規制について ・山火事を防ぐために ほか |
|
りふYouカレンダー(PDFファイル:813.5KB) |
子育てや健康、各種相談会に関する予定がご覧いただけます。 |
|
令和4年度当初予算 利府町の令和4年度当初予算の概要を説明します。 |
生涯学習のひろば(PDFファイル:842.3KB) |
・十符の里パークオープニングイベント ・リフノスはるフェスタ ほか |
健康ガイド(PDFファイル:966.8KB) |
・脳健診費用の助成を実施します ・献血関係のお知らせ ほか |
はつらつ健康だより(PDFファイル:1.3MB) |
・生活習慣病を予防しましょう ・地域包括支援センターは高齢者の総合相談窓口です ほか |
子育てナビ(PDFファイル:564.7KB) |
・出張子育て広場「とふりん」 ・子育て広場「ぺあっこ」の開所日が変わります! |
|
・フォトりふ(利府のできごとを写真とともにおとどけします!) |
|
利府町 桜の名所 ・館山公園(利府城跡) ・モリリン加瀬沼公園 ・藤田 夫婦桜 ・大山邸のしだれ桜 |
|
十符人(利府の魅力づくりや魅力発信に貢献している方を紹介) 利府中学校・教諭 岡本 悠弥さん みやぎ利府歩き(インスタグラムに投稿された利府町の写真を紹介) |
利府町公式インスタグラム「みやぎ利府歩き」
利府町公式インスタグラム「みやぎ利府歩き」では、皆さまからの利府町に関連する投稿を募集しています。公式アカウントをフォローの上、公式ハッシュタグ「#利府歩き」「#りふあるき」を付けて投稿してくださいね。
声の広報りふ 2022年4月号 No.561
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2022年03月25日