広報りふ7月号No.588

利府第三小学校の運動会
7月号の内容
広報りふ7月号(全ページ) (PDFファイル: 12.0MB)
ページ | 内容 |
---|---|
|
・利府第三小学校の運動会 |
|
・利府町出身小林優吾選手パリオリンピック2024出場内定おめでとう! |
|
・みなさんの子育てをサポートします! |
まち自慢コンテスト、「利府レッシュ町長」のYouTubeチャンネルがリニューアルしました!(PDFファイル:3.4MB) |
・まち自慢コンテスト ・「利府レッシュ町長」のYouTubeチャンネルがリニューアルしました! |
電動キックボード導入に向けた実証実験を行っています!、利府町公式インスタブラム「みやぎ利府歩き」(PDFファイル:2MB) |
・電動キックボード導入に向けた実証実験を行っています! ・利府町公式インスタブラム「みやぎ利府歩き」 |
・ベガルタ仙台ホームタウン招待 ・町長コラムベア・パル「愛馬心の深かった利府の人々」 |
|
・町からのお知らせ |
|
町への提案「私の考えるリフの未来」、介護情報、国保・年金だより、税金や保険料をなぜ納めるの?、職員採用試験のご案内(PDFファイル:1.2MB) |
・町への提案「私の考えるリフの未来」 ・介護情報 ・国保・年金だより ・税金や保険料をなぜ納めるの? ・職員採用試験のご案内 |
・吉田川・高城川命を守る流域治水推進計画(素案)に対する意見を募集します |
|
・子育てや健康、各種相談会に関する予定、町内で行われるイベントなどがご覧いただけます |
|
・ジュニア・リーダー初級研修会参加者募集! ・「育児は育自」楽しい子育て・孫育て ・文化交流センター「リフノス」イベント情報 |
|
健康ガイド(PDFファイル:1.6MB) |
・熱中症対策を実施します ・アルコール対策 ・フレイル予防でも若返り教室 |
Informationみんなの広場(PDFファイル:563.9KB) |
・Informationみんなの広場 |
・子どもとメディアについて ・子育てモバイルアプリ「りーふナビ」をご利用ください! |
|
|
・フォトりふ(利府の出来事を写真とともにお届けします!) |
|
・十符人(利府の魅力づくりや魅力発信に貢献している人を紹介) スケートボーダー 丹野莉愛さん ・Good Movement活動日記 |
今月号にて一部誤りがありました。お詫び申し上げますとともに、以下のとおり訂正いたします。
(P1)今月の表紙
運動会の開催日
(正)5月25(土曜日)(誤)5月18日(土曜日)
(P2)利府町出身小林優吾選手パリ2024オリンピック出場内定おめでとう!
本文中
(正)保木卓朗選手(誤)保木拓朗選手
なお、PDFデータにつきましては修正しております。
声の広報りふ 2024年7月号 No.588
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2024年06月28日