熱中症にご注意ください

更新日:2024年06月20日

熱中症とは

熱中症とは、 高温多湿な環境に長時間いることで、体温調整機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。特に小さなお子さんや高齢者は注意が必要です。
 熱中症は屋外だけではなく、屋内でも発生します。節電を意識しすぎるあまり、エアコンを使わずに我慢をしていると熱中症に繋がるおそれがあります。適切に扇風機やエアコンを使用しましょう。
 熱中症の予防法や適切な対応を知っていれば重症化を防げますので、体調に変化に気をつけ、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

【厚生労働省サイト】熱中症予防のための情報・資料サイトはこちら

令和6年度より「熱中症特別警戒アラート」が創設されました。

「熱中症特別警戒アラート」・「熱中症警戒アラート」について

「熱中症特別警戒アラート」と「熱中症警戒アラート」の違い
  「熱中症特別警戒アラート」 「熱中症警戒アラート」
位置付け 気温が特に著しく高くなることにより、熱中症による重大な健康被害が生じるおそれがある場合に発表 気温が著しく高くなることにより、熱中症による健康被害が生じるおそれがある場合に発表
発表基準 県内観測地点すべての地点で、翌日の最高暑さ指数が35に達すると予測される場合 県内観測地点のいずれかで最高暑さ指数が33に達すると予測される場合
発表のタイミング 前日午後2時頃 前日午後5時頃及び当日午前5時頃時点
周知方法 発表された時点で、町防災行政無線・町LINEにより周知します。

町からお知らせはしません。メディア、ニュース、環境省公式LINEなどからご確認願います。

熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートは、それぞれの発表基準をもとに、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に都道府県ごとに発表されます。発表されている日には、原則運動を中止し、外出を控える、エアコンを使用するなど、熱中症の予防行動を積極的にとりましょう。

暑さ指数(WBGT)とは

アメリカで考案された気温とは異なる指数で、1.湿度、2.日射、3.気温の3つを取り入れた指標です。

暑さ指数が35を超えると、過去に前例のない暑さとなり、熱中症救急搬送患者の大量発生を招き、医療の提供に支障が生じるような、人の健康に係る重大な被害が生じる恐れがあります。

アラートが発表されたときの対応

不要不急の外出や運動を避け、冷房が効いた室内で水分をこまめに取るなど、個々人で熱中症予防行動を実践する必要があります。なお、やむを得ず外出する際や、外出時に危険な暑さに見舞われた際には、エアコンの効いた施設を活用するなど、暑さをしのぐことが求められます。

熱中症予防のための行動

水分補給

  • 室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分を補給しましょう。
  • たくさん汗をかいた時は、水分だけではなく塩分も補給しましょう。

屋内での対応

  • 昼夜を問わずエアコンを使用し、部屋を涼しく保ちましょう。
  • 扇風機や換気扇を併用しましょう。

外出時の準備

  • 日傘や帽子を着用しましょう。
  • 濡らしたスカーフを首にまくのもおすすめです。
  • 通気性の良い衣服を着用しましょう 。   

日頃から体調管理を

  • 1日3食、バランスの良い食事をとりましょう。
  • 睡眠をしっかりとりましょう。
  • 暑くなり始めた時期に、無理のない範囲で適度に運動し、暑さに備えた体づくりをしましょう。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定及び利府町熱中症予防休憩所「涼み処」の設置について

気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律第21条により、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定できるようになりました。

利府町では、熱中症による健康被害を防止し、町民の生命と健康を守るため、下記の公共施設をクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として指定します。

また、町と共に熱中症対策に取り組む利府町内の事業所を募集し、熱中症予防休憩所「涼み処」として指定します。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)について

  • 改正気候変動適応法第21条に基づき、町長が指定する施設。
  • 熱中症特別警戒情報が発表された場合には、あらかじめ公開されている開放可能日に開放を義務付けられている施設。

※熱中症特別警戒アラートが発表されていない場合も、熱中症予防のための施設として休憩に活用できるものとする。

指定施設(指定日:令和6年5月24日)
  受け入れ可能人数 開放時間 特記事項
町民交流館 102人

平日:8時30分~21時00分

土日・祝日:9時00分~21時00分

施設定期点検時は休館
利府町文化交流センター「リフノス」 70人

9時00分~21時00分

第2・第4月曜日は休館(ただし、第2・第4月曜日が祝日の場合は翌日が休館となる。)

12月29日~1月3日は休館

 

利府町熱中症予防休憩所「涼み処」について

  • 町独自の設置要綱に基づく、熱中症予防のために一時的に暑さをしのぐことができる冷房施設が整っている無料休憩所。
  • 運用期間は、熱中症警戒アラート運用期間(10月第4水曜日まで)と同様で、運用日及び時間帯は、各事業所の実情に応じる。
参加事業所(令和6年6月20日時点)
  開放時間 休憩スペースの概要 施設URL
イオンモール新利府南館 10時00分~21時00分

年中無休で開放

フードフォレストにて約1,200席の席数を用意

https://shinrifu-aeonmall.com/
イオンモール新利府北館 10時00分~21時00分

年中無休で開放

フードフォレストにて約560席の席数を用意

https://shinrifu-k.aeonmall.com/
ウエルシア薬局イオンモール新利府北館店 10時00分~19時00分

月曜日~土曜日で開放

4人の席数を用意

https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/
ウエルシア薬局利府青山店

【調剤待合室】
9時00分~18時00分

【ウエルカフェ】
10時00分~18時00分

【調剤待合室】
月曜日~土曜日で開放
6人の席数を用意

【ウエルカフェ】
月曜日~日曜日で開放
10人の席数を用意

https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/

その他、参加事業所を募集しています。

利府町熱中症予防休憩所「涼み処」設置をご検討の方は、下記に添付されてある募集要項の記載内容を確認していただき、下記添付ファイルの参加申込書に必要事項を記載の上、健康推進課健康総務係まで持参・郵送・ファクス・電子メール等により、ご提出ください。

利府町熱中症予防休憩所「涼み処」募集要項(Wordファイル:17KB)

利府町熱中症予防休憩所「涼み処」参加申込書(記入例あり)(Excelファイル:19.7KB)

防災行政無線について

熱中症特別警戒アラートが発表された場合、防災行政無線とSNSでお知らせします。

内容は次のとおりです。

【熱中症特別警戒アラートが発表されたとき】

「本日、『熱中症特別警戒アラート』が発表されました。過去に例のない暑さとなり、熱中症になる危険性が極めて高く、重大な健康被害が生じるおそれがあります。普段心掛けている熱中症予防行動だけでは、不十分な可能性がありますので、普段以上にこまめな水分補給や休憩をとり、不要不急の外出を避け、冷房を使用して涼しい環境で過ごすなど、より一層気を引き締めて熱中症予防に努めてください。」

熱中症のサイン

こんな症状に注意!

  • めまい、立ちくらみがある、顔がほてる
  • 筋肉痛、筋肉のけいれん(こむら返りがある)
  • 大量の汗が出る
  • 頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感

自力で水が飲めない、応答がおかしい時は、ためらわずに救急車を呼びましょう!!

熱中症が疑われる人を見かけたら(主な応急処置)

  • 水分・塩分、経口補水液(水と食塩とブトウ糖を溶かしたもの)などを補給
  • エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など涼しい場所へ避難
  • 涼しい場所に移動し、衣服をゆるめ、からだを冷やす(太い血管のある「わきの下」「首」「足の付け根」などを保冷剤、氷、冷たいタオル等で冷やしましょう。) 

注意していただきたいこと

  • 熱中症患者のおよそ半数は高齢者(65歳以上)です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能や調整機能が低下しているので、注意が必要です。
    また、子ども体温調節機能が十分に発達していないため、注意が必要です。その他、肥満傾向の人や体力の低い人、暑さに慣れていない人、持病のある人、過去に熱中症になったことがある人、体調の悪い人も特に注意が必要です。
  • 就寝中など、室内でも熱中症が発症することがあります。無理な節電はせずに、適度に扇風機やエアコンで上手に温度管理をしましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉部 健康推進課 健康総務係

〒981-0133
宮城県宮城郡利府町青葉台一丁目32番地

電話番号:022-356-1334 ファックス番号:022-356-1303
お問い合わせフォームはこちら