子育てモバイルアプリ『利府町 りーふナビ』をご利用ください
アプリについて
アプリでは妊婦や子育て家庭への子育て支援情報、乳幼児健診情報等を配信します。町からのお知らせをタイムリーに受信できる「メール配信・プッシュ機能」、成長グラフや乳幼児健診の記録など母子手帳の内容を記録できる「電子母子手帳機能」、予防接種漏れや接種間隔ミスを防ぐことができる「予防接種AIスケジューラー」などICTを活用し子育て家庭にとって便利な機能を装備しています。
新しい機能「離乳食サポート」が始まります!
3月18日(火曜日)より『離乳食サポート』機能が新たに追加されます。
月齢に合ったおすすめの食材の提案や、食材ごとのアレルギー情報も管理することができます。保育施設の入所申請にも役立ちますので、是非ご活用ください。
※3月18日からホーム画面にアイコンが追加されます。
※アプリの使い方等、ご不明な点がありましたら下記までお問い合わせください。
りーふナビのアプリから教室や講座等の予約ができます
アプリから、利府町の子育てに関する教室や講座等の予約ができます。
予約の際は、アプリからお申込みください。
【アプリから予約できるもの】
・離乳食講座
・離乳食スタートミニ講座
・1歳頃のパクパク講座
・月齢別講座(ベビータイム)
・出張子育て広場 in モクイクひろば
※すでに電話予約している教室・講座については、再度予約を取る必要はありません。
※アプリの使い方等、ご不明な点がありましたら下記までお問い合わせください。
主な機能

パソコン・スマホどちらからでもご利用いただけます。
ご利用方法
アプリご利用方法
- App Store/Google Playから「利府町 りーふナビ」をダウンロード
- 会員登録をし、利用開始
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 健康推進課 子ども家庭センター 親子保健係
〒981-0133
宮城県宮城郡利府町青葉台一丁目32番地
電話番号:022-356-6711 ファックス番号:022-356-1303
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日