妊婦健康診査
町では、安心して安全な出産を迎えていただけるよう妊婦健診の助成回数を14回とし、助成券(妊婦健康診査受診票)を母子健康手帳交付時に「母子健康手帳別冊」として発行しています。
回数 |
目安週数 |
---|---|
初回 |
|
2回目 |
12~15週前後 |
3回目 |
16~19週前後 |
4回目 |
20~23週前後 |
5回目 |
24~25週前後 |
6回目 |
26~27週前後 |
7回目 |
28~29週前後 |
8回目 |
30~31週前後 |
9回目 |
32~33週前後 |
10回目 |
34~35週前後 |
11回目 |
36週前後 |
12回目 |
37週前後 |
13回目 |
38週前後 |
14回目 |
39週前後 |
(注)利府町に転入されてきた方は、前市町村で発行された母子健康手帳別冊と、母子健康手帳を持参し、保健福祉センターにお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 健康推進課 子ども家庭センター 親子保健係
〒981-0133
宮城県宮城郡利府町青葉台一丁目32番地
電話番号:022-356-6711 ファックス番号:022-356-1303
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月01日