給食センター おしらせ
お知らせ
〇ガーナの給食を提供しました♪
万博国際交流プログラムガーナ共和国交流事業の一環として、食を通して海外の食文化の触れ、魅力を知ってもらい、また学ぶ機会となるよう、ガーナ料理を学校給食にアレンジし、町内小中学校全9校に2日間にわけて提供しました♪
【提供メニュー】
◆オクロスープ(『ガーナ共和国』でよく食べられているオクラが入ったスープ)
◆ガーナフラッグサラダ(『ガーナ共和国』の国旗を野菜の色で表現したサラダ) ほか
キャロット館管轄小中学校:令和7年9月 2日(火曜日)
ポテト館管轄小中学校 :令和7年9月16日(火曜日)
〇Youtubeに、給食センターの動画を掲載しました!(R7.1)
令和7年度利府町学校給食用食材納入業者登録について
〇Youtubeに、給食センターの動画を掲載しました!
〇Youtubeに、給食センターの「おいしいきゅうしょくができるまで2」の動画を掲載しました!
〇利府町学校給食センターおたよりのページを開設しました!
令和5年度より利府町学校給食センターおたよりのページを開設しました。学校給食献立のレシピ等が記載させているキャロポテだより等を掲載していきますので、ご家庭でもぜひチャレンジしてみてください!
〇Youtubeに、給食センターの「おいしいきゅうしょくができるまで」の動画を掲載しました!
みんなのお昼キャロット館「きゅうしょくができるまで」/利府町
みんなのお昼ポテト館「おいしいきゅうしょくができるまで」/利府町
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育総務課 みんなのお昼キャロット館
〒981-0123
宮城県宮城郡利府町沢乙字北橋33番地1
電話番号:022-356-7135 ファックス番号:022-356-7158
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年09月03日