公共施設太陽光発電設備導入調査委託業務公募型プロポーザルについて(受付終了)

更新日:2024年10月22日

公募型プロポーザルスケジュール等

町では、公共施設への太陽光発電設備の導入調査業務を委託するに当たって、公募型プロポーザルにより優先交渉権者を選定します。

この公募型プロポーザルに参加を希望する事業者は、実施要領をご確認のうえ、ご応募ください。

 

1 委託事業者の名称

公共施設太陽光発電設備導入調査業務委託

 

2 委託業務の目的

本町は、令和4年10月に「ゼロカーボンシティ」を目指すことを表明しており、その実現に向け、地球温暖化対策を加速するため、省エネルギー対策を推進するとともに、再生可能エネルギーを最大限活用するため、公共施設への太陽光発電設備の導入を検討している。

このことから、公共施設への太陽光発電設備の最適な導入規模、導入方針(優先度)を定めるため、各施設における発電量、日射量、屋根・土地の形状等に関するポテンシャル調査の実施を目的に、事業者に委託することとしている。

 

3 委託業務の内容

「公共施設太陽光発電設備導入調査業務委託仕様書」のとおり

 

4 プロポーザルのスケジュール

プロポーザルスケジュール

内 容

期 日

実施要領等の公表

9月19日(木曜日)

参加表明書の提出

9月20日 (金曜日)から

9月30日(月曜日)まで

参加資格審査結果通知

10月1日(火曜日)

質問書の受付期限

10月3日(木曜日)

質問事項の回答

10月4日(金曜日)

企画提案書等の提出

10月7日(月曜日)から

10月10日(木曜日)まで

プレゼンテーション審査

10月17日(木曜日)

審査結果通知

10月22日(火曜日)

業務委託契約

10月下旬

※上記スケジュールは変更となる場合がありますのでご了承ください。

 

5 提出書類等

「公共施設太陽光発電設備導入調査委託業務公募型プロポーザル実施要領」のとおり

 

6 関係書類ダウンロード

公告(PDFファイル:1.1MB)

公共施設太陽光発電設備導入調査業務委託プロポーザル実施要領_(PDFファイル:414.6KB)

公共施設太陽光発電設備導入調査業務委託仕様書(PDFファイル:494.6KB)

プロポーザル提出書類様式(PDFファイル:243.2KB)

優先交渉権者

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

質問事項に関する回答について

この記事に関するお問い合わせ先

町民生活部 生活環境課 環境衛生係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2119 ファックス番号:022-767-2105
お問い合わせフォームはこちら