令和7年10月26日は宮城県知事選挙の投票日です
10月26日(日曜日)は宮城県知事選挙の投票日です。投票できるのは、令和7年7月8日以前 に利府町の住民基本台帳に登録され、引き続き居住されている、満18歳以上の方です。
投票できる方には、選挙が近くなったら、世帯毎に入場券を郵送しますので、投票時にご持参ください。
なお、利府町から入場券が届いた方でも、入場券作成後に引越しされた方など、特別な要件に該当する場合には投票できないことがあります。
【宮城県知事選挙のお知らせ】 (PDFファイル: 1.7MB)
転出された方へ
投票日までに県外へ転出された方は投票できません。県内に転出された方は、本町又は、転出先の市区町村長が発行する「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」等を提出して投票することができます。
投票方法のご紹介
当日投票
選挙期日が近くなったら世帯ごとに入場券を郵送しますので、入場券に記載してある投票所で投票してください。
※入場券が無くても投票できますが、ご本人様確認等で受け付けに時間がかかります。
投票日:10月26日(日曜日)
投票時間:午前7時から午後8時まで
投票場所:入場券に記載のある投票所
期日前投票
選挙当日に用事があって投票に行けない方は、期日前投票をご利用ください。
会場によって投票期間及び受付時間が異なりますので御注意ください。
※投票の際は、入場券裏面の期日前投票宣誓書に必要事項を記入してください。

第1期日前投票所:利府町役場町民交流館(ペア・パル利府)研修室
期 間:令和7年10月10日(金曜日)から10月25日(土曜日)
投票受付時間:午前8時30分から午後8時まで
第2期日前投票所:イオンホール(イオンモール新利府南館3階)
期 間:令和7年10月17日(金曜日)から10月25日(土曜日)
投票受付時間:午前11時から午後7時まで
(前回の参議院選挙から受付時間を変更しておりますのでご注意ください。)
更新日:2025年10月01日