一斉メールによる個人情報の漏えいについて

更新日:2025年02月14日

令和7年2月10日(月曜日)、利府町史の購入者に対し、一斉メールを送信した際、以下のとおり個人情報の漏えい事案が発生しました。

経緯

令和7年2月10日(月曜日)、利府町史の購入者のうち、メールにて申し込みをいただいた55名の購入者にメールを一斉に送信した際、誤って他の送信先のメールアドレスが表示される設定(cc設定)としたことにより、受信した方が全ての送信先アドレスを閲覧できる状態となっておりました。令和7年2月13日(木曜日)、このメールの受信者から連絡を受け、事案が判明しました。

 

今後の対応について

本事案は、メールを送信する際の宛先設定について、職員の確認が不足したことにより発生したものです。

今後メールを一斉送信する場合は、送信先を表示させない設定(BCC設定)とすることとし、さらには複数の職員で確認するなど、個人情報の適正な管理について徹底し、再発防止に努めてまいります。

関係者の皆様に多大な御迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 町史編さん係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2130 ファックス番号:022-767-2100
お問い合わせフォームはこちら