利府町文化交流センター指定管理者募集にかかる審査結果について

更新日:2025年09月25日

令和8年4月1日から5年間にわたる利府町文化交流センターの指定管理者を公募したところ、1者より応募があり、利府町文化交流センター指定管理者選定委員会において、以下のとおり「優先候補者」を選定しましたので、お知らせします。

 

なお、「優先候補者」とは、あくまでも文化交流センター指定管理者の候補者であり、今後、協議を行い、議会において指定の議決を経たあと、正式に指定管理者となる予定です。

優先候補者

優先候補者:利府みらいクリエイティブ

    代表企業:丸善雄松堂株式会社

構成企業:アクティオ株式会社

                  株式会社東急コミュニティー

審査経過

利府町文化交流センター指定管理者の募集については、令和7年5月20日に募集の告示を行い、8月8日までに1者から参加表明書の提出がありました。その参加資格については事務局が確認し、9月11日までに1者から企画提案書が提出されました。プレゼンテーション及びヒアリングによる審査については、同月19日に実施しました。

 

審査については、利府町役場2階(議会棟)全員協議会室で選定委員9名全員出席のもと実施しました。

 

各委員は企画提案書及びプレゼンテーションの内容についてヒアリングを行い、提案内容の厳正なる評価を行いました。

 

その結果、利府町文化交流センター指定管理者募集要項に定める参加者が1者の場合の合計評価点(1,350点)以上であり、失格要件の一つである最低基準点(150点)以上の評価点を付けた評価者の人数が過半数未満であったことから上記の優先候補者を選定するに至りました。

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 文化振興・リフノス係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2197 ファックス番号:022-767-2108
お問い合わせフォームはこちら