第4回みやぎ地域おこし協力隊フェスに出展します!

更新日:2025年10月03日

概要表
日時

令和7年10月7日(火曜日)10時から14時まで

令和7年10月8日(水曜日)10時から14時まで

場所 県庁1階ロビー&屋外通路
参加費 無料
利府町出展内容

・梨の販売(10/7(火曜日)のみ)

・ナシソーダの販売

・11/9(日曜日)に開催される「うまうま祭り」の紹介

・お試し移住体験の紹介

・利府町ガチャガチャ

(利府ブース物販購入orリフレッシュ町長フォローで回せます!)

第4回みやぎ地域おこし協力隊フェスチラシ(PDFファイル:1.9MB)

 

宮城県が主催する第4回みやぎ地域おこし協力隊フェスが2日間にわたり開催されます。

利府町からも梨業、にぎわい、移住コーディネーターが各自物販、活動紹介を予定しておりますのでぜひお越しください。

地域おこし協力隊とは

都市地域から人口減少や高齢化等の進行が著しい地域に移住して、地域ブランド地場産品の開発・販売・PRなどの地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への移住定着を図る取り組みです。

利府町には10/1現在16名の隊員が活動しています!

●梨業(3名)

●海業(2名)

●にぎわい創出部門(10名)

●移住コーディネーター(1名)

各協力隊活動紹介

梨業、海業、にぎわいの活動について

にぎわい創出部門で作成した記事でそれぞれの協力隊の活動内容を紹介しています。

移住コーディネーターについて

お試し移住体験住宅の企画運営等、利府町への移住を促進する事業を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

経済産業部 商工観光課 シティセールス係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2120 ファックス番号:022-767-2107
お問い合わせフォームはこちら