世代間交流事業「リフレンド」
第6回「NERF(ナーフ)体験」をしました!
第6回は塩釜軟式シューターズによる「NERF体験」を行いました。
「NERF」とは、スポンジでできた弾を飛ばすサバイバルゲームです。参加した小学生たちは、ゴーグルをして安全にゲームを楽しみました。
初めての体験に、子どもたちは大満足でした。
第5回「キンボールスポーツ体験」をしました!
第5回は宮城県キンボールスポーツ連盟による「キンボール体験」を行いました。
参加した小学生は、自分より大きなボールに興味津々の様子で、ボールに触れるゲームなどをして楽しみました。
第4回「ネイチャークラフト教室」をしました!
9月7日(土曜日)に第4回リフレンドを開催しました。
第4回はネイチャークラブJ&Bの皆さんによる「ネイチャークラフト教室」を行いました。
参加した50名の小学生は、6種類のクラフトを自分で作りたいものを選んで工作しました。
竹や割りばしといった様々な木材を利用しながら作り、自分の作った工作で楽しそうに遊んでいました。
今回も充実した内容の第4回世代間交流事業となりました。
第3回「~夏休み企画~巡視船見学」をしました!
8月22日(木曜日)に第3回リフレンドを開催しました。
第3回は宮城海上保安部のご協力をいただき、午前の部・午後の部と分かれて巡視船見学を行いました。
参加した56名の小学生は、海上保安庁のお仕事についてのお話や、普段見ることのできない船内の見学に、大興奮でした。
特に、船を操縦する「操舵室」では、船長になりきったりと大満足でした。
今回も充実した内容の第3回世代間交流事業となりました。
第2回「宇宙教室~ペットボトルロケット~」をしました!
7月6日(土曜日)に第2回リフレンドを開催しました。
第2回は東北大学宇宙研究サークルFROM THE EARTHの皆さんによる「宇宙教室~ペットボトルロケット~」を行いました。
参加した50名の小学生は、宇宙についてのお話を聞き、理解を深めた後で、グループごとに分かれ、ペットボトルロケットを工作しました。
天気にも恵まれ、ロケットに圧力をかけて、空に打ち上げることができました。
それぞれ自分の思いを込めて打ち上げられたロケットに、子どもたちは大満足でした。
今回も充実した内容の第2回世代間交流事業となりました。
第1回「科学のビックリを間近で体験しよう」をしました!
6月1日(土曜日)に「リフレンド」が始まりました!
第1回は不思議で面白いお天気実験と科学工作を開催しました。
科学実験では、空気砲などの初めてみる実験に参加児童は興味津々でした。
はさみを使う「バランスバード」という工作もしました。
また、その後に自由遊びの時間があり、地域のサポーターの方々と和室でトランプやお絵かき、ボードゲームなどをしました。
参加した子どもたちは終始、元気よく楽しそうに活動しており、充実した内容でした。
世代間交流事業とは
利府町内のすべての小学生が対象で、講師などをお呼びした体験活動などの他に、色々な学年や学校の友達と話したり、勉強や読書、遊んだりしながら楽しい時間を過ごす場所です。地域サポーターや関係団体の協力を得ながら、地域の特色(ひと、もの、こと)を活かした活動を行います。また、活動を通して、世代を超えたつながりや相互理解を深めるとともに、子どもたちの自主性や社会性、協調性を育むことを目的としています。
「リフレンド」の3名のコーディネーターを紹介します。
左から小山田加代子さん、蜂谷房子さん、山口治美さんです。
「リフレンド」は毎回コーディネーターが中心となり、「楽しく」「ドキドキ」するような企画を考え、活動に取り組んでいます。
ぜひ、次回の活動にご参加ください。
参加者募集
実施概要
1. 対象者:利府町内の小学校に通学する小学1年生から6年生まで
2. 場所:利府町総合体育館サブアリーナ
3. 時間:9時00分から12時30分まで
4. 内容:講師の指導のもと、体験活動や各種教室を行います。また、活動サポーターが見守りを行い、自由遊びなどして自主的な活動をします。
5. 費用:無料
6. 開催日:令和6年6月から令和7年2月まで(全10回)
7. 申込:利用にあたり事前申込が必要です。(先着順)
8. 申込期限:各回の申込チラシに記載あり(電子申込のみの受付)
日付 | 日付 |
【済】第1回 6月 1日(土曜日) | 第6回 10月 26日(土曜日) |
【済】第2回 7月 6日(土曜日) | 第7回 11月 23日(土曜日) |
第3回 8月 22日(木曜日) | 第8回 12月 7日(土曜日) |
第4回 9月 7日(土曜日) | 第9回 1月 18日(土曜日) |
第5回 9月 21日(土曜日) | 第10回 2月 8日(土曜日) |
参加申込について
参加するためには事前申込が必要です。(当日受付不可)
下記のURLより電子申込ができ、現在、第1回~第2回分の申込が可能です。
本活動は、先着順であることから電子申込のみ受け付けとしております。
また、参加する際は、下記の「保護者確認事項・安全管理マニュアル」をご確認ください。
ご不明な点がありましたら、事務局までご相談願います。
活動サポーター募集
この活動は、地域のサポーターのご協力を得ながら、子どもたちが「自ら考え」「行動し」「自主性を向上する」ことを目的として、勉強したり、お友達と遊んだり、自由に過ごす活動です。
より事業を活性化するために、幅広い年代のサポーターを募集いたします。
1. 主な活動内容
◇参加者の活動中の安全管理ならびに学習支援
◇体験教室等などの企画、実施、補助等
◇ルールの声がけや生活マナーの指導
◇室内の点検・清掃
◇定例会等への参加
2. 活動場所
・総合体育館メインアリーナ、サブアリーナ
3.活動時間
(1)午前9時00分から正午まで (2)午前10時00分から午後1時まで
4.定例会
・年2回程度
5. 謝金
・1時間 800円(所得税を含む。)
6.お問い合わせ先
その他、ご不明な点がございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。
登録申込について
町公式ホームページ内に登録申込書に必要事項記入の上、問い合わせ先までご提出ください。
また、下記より電子申込することも可能です。
ご不明な点がありましたら、事務局までご相談願います。
令和5年度の活動内容
R5第10回「今も変わらぬ楽しさ~昔遊び~」をしました!
2月10日(土曜日)に今年度最後となる第10回世代間交流事業を開催しました。
第10回はみちのく公園昔遊びの会5名の方々をお呼びし、昔遊びを教えてもらいました。
普段なかなかやったことのない、竹とんぼ・けん玉・コマ回し・輪投げ・お手玉の5種目を子どもたちは、楽しみながら経験できました。
また、今回で今年度最後の活動となりました。
これまでの活動で、ご協力いただきました講師の方々、サポーターの皆さんありがとうございました。
来年度もどうぞ世代間交流事業をよろしくお願いします。
R5第9回「アイロンビーズ&カードゲーム梨とり合戦」をしました!
1月20日(土曜日)に第9回世代間交流事業を開催しました。
第9回はアイロンビーズを鈴木さん、カードゲームを利府町地域おこし協力隊の李さんの2人をお呼びし活動しました。
アイロンビーズは、子どもたちが自分で考えて好きな形や模様、キャラクターなど自由に作成していました。作っている最中はとても集中していました。
カードゲーム「梨とり合戦」は、利府の梨をモチーフにしたオリジナルのカードゲームで、梨がかわいいキャラクターになっており、みんな楽しく遊びながら、梨の種類を覚えていました。
今回も充実した内容の第9回世代間交流事業となりました。
R5第8回「音楽に合わせ、心・脳・体を動かそう」をしました!
12月16日(土曜日)に第8回世代間交流事業を開催しました。
第8回はDance Life School CONNEXIONの佐藤さんによる「ダンス教室」を行いました。
子どもたちと、「ま・ね・を・す・る」をモットーに音楽に合わせて、体を動かしました。ダンスをやったことのない子どもたちも、とても楽しそうにダンスをしており、12月ですが、汗かきながら踊る子もいました。
佐藤さんも、終始笑顔で子どもたちと接してくれ、ダンスの楽しさや魅力を知ってくれた子がいたと思います。
今回も充実した内容の第8回世代間交流事業となりました。
R5第7回「宇宙教室~ペットボトルロケット~」をしました!
11月25日(土曜日)に第7回世代間交流事業を開催しました。
第7回は東北大学宇宙研究サークルFROM THE EARTHの皆さんによる「宇宙教室~ペットボトルロケット~」を行いました。
宇宙についてのお話を聞き、理解を深めた後で、グループごとに分かれ、ペットボトルロケットを工作しました。
工作が終わった人から、ロケットに圧力をかけて、空に打ち上げました。
それぞれ自分の思いを込めて打ち上げられたロケットに、子どもたちは大満足でした。
今回も充実した内容の第7回世代間交流事業となりました。
R5第6回「天気にまつわる科学実験教室」をしました!
11月11日(土曜日)に第6回世代間交流事業を開催しました。
第6回はおてんきぼうさいラボの防災士による「天気にまつわる科学実験教室」を行いました。
風を利用した浮力の実験や青い液体と赤い液体で水圧の実験もしました。
学校ではなかなか見られない実験に、子どもたちは興味深々で、ダンボール空気砲も、とても楽しそうでした。
今回も元気よく楽しそうに活動しており、今回も充実した内容の第6回世代間交流事業となりました。
R5第5回「ネイチャークラフト教室」をしました!
9月30日(土曜日)に第5回世代間交流事業を開催しました。
第5回はネイチャークラブJ&Bの6人の講師による「ネイチャークラフト教室」を行いました。
6種類(割りばし鉄砲、リンドウ風車、水鉄砲、コノハチョウ、クワガタムシ、ブンブンゴマ)のクラフト工作をしました。
子どもたちは、自然にあるものに触れ合いながら、自分だけのオリジナル工作品を作っていました。
自分が頑張って作った工作品をとても大事にしており、今回も充実した内容の第5回世代間交流事業となりました。
R5第4回「キンボールスポーツ体験」をしました!
9月9日(土曜日)に第4回世代間交流事業を開催しました。
第4回は宮城県キンボールスポーツ連盟の方々による「キンボールスポーツ体験」を行いました。
触ったことがない直径122cm、重さ1kgの巨大なボールに子どもたちは大はしゃぎで体験していました。
気温の暑さも関係なく、終わった後も「もっとキンボールをやりたい!」という声が聞こえるほど、元気よく楽しそうに活動しており、充実した内容の第4回世代間交流事業となりました。
R5第3回「ジュニア・リーダーと遊ぼう!」をしました!
8月5日(土曜日)に第3回世代間交流事業を開催しました。
第3回は利府町で活躍するジュニア・リーダー「十符っ子」と一緒に遊びました。
初対面の人とも仲良くなれるゲームなどをし、小学生参加者だけでなく、サポーターも一緒になって交流をしました。
今回も元気よく楽しそうに活動しており、充実した内容の第3回世代間交流事業となりました。
R5第2回「JAL折り紙ヒコーキ教室」をしました!
7月8日(土曜日)に第2回世代間交流事業を開催しました。
第2回は日本航空株式会社の方々による「JAL折り紙ヒコーキ教室」を行いました。
上から落としプロペラのように落ちてくるヒコーキや、普段より遠くに飛ばせるイカ型のヒコーキを作成しました。
いつもの折り方ではなく、初めてみる折り方に参加した子たちは、目を輝かせていました。
今回も元気よく楽しそうに活動しており、充実した内容の第2回世代間交流事業となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 生涯学習課 生涯学習係
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地
電話番号:022-767-2125 ファックス番号:022-767-2108
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月09日