「利府町ベビーファースト活動宣言」宣言式
令和4年9月16日、利府町ベビーファースト活動宣言 宣言式が執り行われました。
「ベビーファースト運動」とは、公益社団法人日本青年会議所が2021年より始めた少子化対策に対する取り組みで、子育て世代が子どもを産み育てやすい社会を、行政や企業を巻き込み社会全体で実現するための運動で、本町として賛同し参画するものです。令和4年5月27日の村井嘉浩宮城県知事の宣言に続き、県内市町村では本町が初の宣言自治体となりました。
今後、「子どもたちの笑顔があふれる環境づくりを推進します」の宣言のもと、子育て支援体制や保育サービス等の充実、子育て世帯の経済的負担の軽減を推進するとともに、誰もが希望をもって、結婚・出産・子育てをできるよう切れ目のない支援に取り組んでまいります。
利府町ベビーファースト活動宣言
子どもたちの笑顔があふれる環境づくりを推進します
アクションプラン
子育て支援体制や保育サービス等の充実、子育て世帯の経済的負担の軽減を推進するとともに、誰もが希望をもって、結婚・出産・子育てをできるよう切れ目のない支援に取り組んでいきます。
利府町ベビーファースト活動宣言と子育て支援事業 (PDFファイル: 331.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉部 子ども支援課 保育係
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地
電話番号:022-767-2196 ファックス番号:022-767-2102
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年09月16日