広報りふ11月号No.556

表紙 利府町観光協会・観光梨園

特集 利府町の魅力を荒川静香さんがPR
実りの秋、利府梨の秋。11月号は、至る所に利府梨が。皆さまもご賞味いただけたでしょうか。梨カレーや焼き肉のたれ、ワインにジュースといった利府梨を使った商品も続々登場していますので、ぜひそちらもお手に取っていただければ幸いです。
特集には利府町観光大使「荒川静香さん」が登場。宮城県の魅力発信動画サイト「みやぎ12人の侍゜ズ」で、リフノスや利府梨商品をたくさんPRしてくれました。
PR動画は以下リンクからご覧いただけます。
11月号の内容
(全ページ)広報りふ令和3年11月号 (PDFファイル: 10.9MB)
ページ | 内容 |
---|---|
表紙(PDFファイル:1.8MB) |
Photo 利府町観光協会・観光梨園 |
特集1(PDFファイル:1.9MB) |
荒川静香さんが利府町の魅力をPR! |
コラム(PDFファイル:1.6MB) |
・町長コラム「タンス預金の行方」 ・地域おこし協力隊がゆく「丹精込めて作った利府梨を収穫しました!」 |
特集2(PDFファイル:1.5MB) |
消防団員、募集 |
まちからのお知らせ(PDFファイル:1.5MB) |
・11月は児童虐待防止推進月間です ・ジェネリック医薬品を上手に活用しましょう |
生涯学習のひろば(PDFファイル:1.8MB) |
・令和4年度成人式のご案内 ・利府町文化祭運営ボランティア募集ほか |
りふYouカレンダー(PDFファイル:1022.1KB) |
子育てや健康、無料相談に関する行事がご覧いただけます。 |
Information みんなの広場・十符の里歳時記(川柳・俳句)(PDFファイル:2.8MB) |
・「もよおし」「くらし」「ぼしゅう」に関する情報 ・「梨の木川柳会」様、「十符の里吟社」様の川柳、俳句作品の紹介 |
健康ガイド(PDFファイル:1.4MB) |
・介護予防教室のご案内 ・健康相談のお知らせほか |
はつらつ健康だより(PDFファイル:1.8MB) |
・歯と口腔の健康 ほか |
子育てナビ(PDFファイル:961.6KB) |
・「子育てボランティア」養成講座 ほか |
フォトりふ(PDFファイル:1.3MB) |
利府のできごとを写真とともにおとどけします! |
十符人(とふと)・みやぎ利府歩き(PDFファイル:1.6MB) |
十符人(利府町に縁のある魅力的な方を紹介!) みやぎ利府歩き(インスタグラムに投稿された利府町の写真を紹介) |
りふYouギャラリー

地域おこし協力隊の梨園にもたくさんの梨が実っていました!

観光梨園で行われた梨狩り体験の様子

この日は県内外から20名近くが参加
みやぎ利府歩き

@tymsw さんの作品です。利府の風物詩、利府街道沿いの利府梨直売所の様子を撮影してくださいました。かごいっぱいの幸水が美味しそうです。

@ch_ika0820 さんの作品です。利府梨の幸水、あきあかりと北浦産の幸水を食べ比べ!あきあかりが一番甘くておいしかったとのことです。ch_ika0820さんは他にもたくさん、食べ比べした写真を投稿しています。
声の広報りふ 2021年11月号 No.556
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2021年10月29日