広報りふ9月号No.566

ハマスカの魅力を体験!
ハマスカの魅力を体験!
7月24日(日曜日)に浜田地区にて「ハマスカ体験フェア2022」を開催しました。
9月号の内容
(全ページ)広報りふ令和4年9月号 (PDFファイル: 10.3MB)
ページ | 内容 |
---|---|
|
利府町浜田・須賀地区 |
|
ハマスカ体験フェア2022開催! こ・あきない市2022夏の陣 |
町長コラム・令和4年度第30回「十符の里-利府」フェスティバル~ALL RIFU 産業祭~開催!(PDFファイル:1.6MB) |
・町長コラム「ベア・パル」-それぞれの春秋- ・令和4年度第30回「十符の里-利府」フェスティバル~ALL RIFU 産業祭~開催! |
|
・新型コロナウイルス感染症情報 ・まちからのお知らせ ・養育費のことで悩んでいませんか |
|
・Information みんなの広場 ・消防からのお知らせ ・利府町地域おこし協力隊がゆく! No.38 梨が旬の秋に利府町は盛り上がります!利府梨カレー出店情報も! |
|
子育てや健康、各種相談会に関する予定、町内行われるイベントなどがご覧いただけます。 |
|
・「とふ・十符 ほっとルーム」癒しカフェ気になるあれこれ ・家庭教育学習講座「育児は育児」 ・屋内温水プール情報 ・文化交流センター「リフノス」情報 ・令和4年度 利府町芸術文化講演会(研修事業)のお知らせ ・松島湾三町文化財展のお知らせ |
・歯周病検診が始まります ・歯科保健講演会を開催します ・「栄養教室」の参加者を募集します ・能検診費用の助成を実施しています ・休日診療のご案内 |
|
はつらつ健康だより(PDFファイル:1.3MB) |
・はつらつ健康利府プランの健康に関する7つの分野別の取組 ・介護予防教室のご案内 |
|
・国保・後期だより |
子育てナビ(PDFファイル:814KB) |
・基礎講習を受講して子育てサポートしてみませんか? ・出張子育て広場「とふりん」 ・ステップアップ講習会を開催します ・菅谷台保育所「保育所見学」を実施します |
|
・フォトりふ(利府のできごとを写真とともにおとどけします!) |
|
・十符人(利府の魅力づくりや魅力発信に貢献している方を紹介) 日本みつばち八里(はちり)の会 ・みやぎ利府歩き(インスタグラムに投稿された利府町の写真を紹介) |
利府町公式インスタグラム「みやぎ利府歩き」
利府町公式インスタグラム「みやぎ利府歩き」では、皆さまからの利府町に関連する投稿を募集しています。公式アカウントをフォローの上、公式ハッシュタグ「#利府歩き」「#りふあるき」を付けて投稿してくださいね。

(@ryutasuzukiさん)
ハマスカ体験フェアでのまち歩きの様子

(@kouchan4233さん)
利府の海から見えた虹の写真
声の広報りふ 2022年9月号 No.566

声の広報りふ10月号
声の広報りふ(2022年9月号No.566【1/2】)【G・十符の音】/利府町
声の広報りふ(2022年9月号No.566【2/2】)【G・十符の音】/利府町
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2022年08月26日