広報りふ6月号No.575

利府高生利府梨花粉交配
6月号の内容
(全ページ)広報りふ令和5年6月号 (PDFファイル: 8.9MB)
ページ | 内容 |
---|---|
|
・表紙(利府高生利府梨花粉交配) |
|
・6月は環境月間です ・太陽光パネルや蓄電池をみんなで購入しませんか? ・ゼロカーボンに向けて家庭でできること |
|
・「利府スポーツ流鏑馬大会」開催! ・町長コラムベア・パル「インバウンド」 |
・新型コロナワクチン接種について ・令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について ・利府町議会議員一般選挙に関する各種お知らせ |
|
・Informationみんなの広場 |
|
・子育てや健康、各種相談会に関する予定、町内行われるイベントなどがご覧いただけます。 |
|
・親の学び「子育てと仕事」 ・「育児は育自」~子どもファーストで!子どものまわりは危険がいっぱい~ ・十符っ子ブラザーシップ~町は一つの学校~ |
|
・令和5年度国民健康保険税の税率改正について |
|
・住民健康診断が始まります! ・健康相談のお知らせ ・休日診療のご案内 |
|
・「栄養・食生活・生活リズム・食育」 ・6月4日~10日母と口の健康週間です ・地域支え合いづくり活動について |
|
・子育て講座「ベビーマッサージ・育児相談会」を開催します ・モクイクひろば ・ステップアップ講習会を開催します |
|
|
・利府町中央児童センターについて |
|
・フォトりふ(利府のできごとを写真とともにお届けします!) |
|
・十符人(利府の魅力づくりや魅力発信に貢献している人を紹介) 利府町観供養美化推進委員 武田繁三郎さん ・みやぎ利府歩き |
声の広報りふ 2023年6月号 No.575
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2023年06月23日