広報りふ10月号No.591

更新日:2024年09月27日

広報りふYou10月号表紙

宇宙教室~ペットボトルロケット~

9月号の内容

内容別に見る
ページ 内容

広報りふ10月号表紙

広報りふ10月号表紙(PDFファイル:919.4KB)

・イングリッシュキャンプ開催!

町のイベント盛りだくさん!

町のイベント盛りだくさん!

町のイベント盛りだくさん!(PDFファイル:4.3MB)

・町のイベント盛りだくさん!

町内小学生向けイベントを開催しました!

町内小学生向けイベントを開催しました!(PDFファイル:1.3MB)

・町内小学生向けイベントを開催しました!

令和6年9月議会定例会(PDFファイル:580.8KB)

・令和6年9月議会定例会

町長との座談会を開催します、町長コラムベア・パル(PDFファイル:1.9MB)

・町長との座談会を開催します

・町長コラムベア・パル「ブルーサファイア」

町からのお知らせ(PDFファイル:2.1MB)

・令和7年度認可保育所等の入所案内について

・令和6年度児童クラブ長期休業期間(冬休み)の申し込みについて

・町営住宅入居者募集

など

りふYouカレンダー(PDFファイル:576.6KB)

・子育てや健康、各種相談会に関する予定、町内で行われるイベントなどがご覧いただけます

生涯学習のひろば(PDFファイル:985.5KB)

・令和6年度利府町子育てサポーター養成講座開催!

・スクールバンドフェスティバル2024

・利府町芸術文化協会俳句・川柳投句者大会

・文化交流センター「リフノス」イベント情報

健康ガイド(PDFファイル:965.9KB)

・医療用補正具購入費用を助成します

・脳検診費用を10,000円助成します

・「認知症を知り、備える・工夫する」講演会を行います!

・生活習慣病の発症予防と重症化予防」

Informationみんなの広場(PDFファイル:661.5KB)

・Informationみんなの広場

子育てナビ(PDFファイル:700KB)

・大人の食事からの取り分け離乳食

・「子育てボランティア」養成講座

マイナンバーカードを保険証として活用しましょう!、ゼロから始めるスマホ教室、電動キックボードをご活用ください!(PDFファイル:2.6MB)

・マイナンバーカードを保険証として活用しましょう!

・ゼロから始めるスマホ教室

・電動キックボードをご活用ください!

フォトりふ

フォトりふ

フォトりふ(PDFファイル:1.2MB)

・フォトりふ(利府の出来事を写真とともにお届けします!)

十符人、GoodMovement活動日記

十符人、GoodMovement活動日記(PDFファイル:871.8KB)

・十符人(利府の魅力づくりや魅力発信に貢献している人を紹介)

パラ陸上競技選手(「みやぎTFC所属」)

菅野 新菜さん

みやぎTFC連絡責任者兼コーチ

濱中 一道さん※実際の濱は画像のとおり俗字の濱

・GoodMovement活動日記

今月号にて一部誤りがありました。お詫び申し上げます。訂正内容は以下のとおりです。

(P4)イングリッシュキャンプ

(正)森郷キャンプ場 (誤)本郷キャンプ場

(P5)令和6年9月議会定例会

(正)館山公園 (誤)立山公園

声の広報りふ 2024年10月号 No.591

声の広報とは

町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。

「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。

「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書政策課 秘書広報係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2112 ファックス番号:022-767-2101
お問い合わせフォームはこちら