りふ環境まるごとフェアを開催します!
りふ環境まるごとフェアについて
令和4年10月3日に利府町ゼロカーボンシティ宣言を行ったことから、町民の皆様にカーボンニュートラルの知識や気付きを得ていただき、自分にできることは何かを考え行動するきっかけの場とすることで、共に地球環境を守っていこうという想いに共感いただくことを目的に「十符の里-ALL RIFU産業祭」と合同で「りふ環境まるごとフェア」を開催します。
開催内容
開催日時 令和7年3月2日(日曜日)午前10時から午後3時まで
開催場所 利府町役場
出展内容
・電車模型を走らせよう
・ペン立てづくりワークショップ
・ソーラーカー組立ワークショップ ほか
※「ecoチャレンジみやぎ」のポイントが獲得できます。
イベント詳細は「十符の里-ALL RIFU産業祭」のページをご確認ください。
小型家電製品・衣料品の回収
りふ環境まるごとフェアに合わせて、不要となった「小型家電製品」と「衣料品」の回収を行います。
ご家庭にある不要な小型家電製品・衣料品をお持ちください!
対象となる製品は下記をご確認ください。
◯回収対象 | ×回収対象外 | |
使用済小型家電 | 携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラ、音響機器、ラジオ など | ディスプレイモニター、ヘアドライヤー、モバイルバッテリーなど |
衣料品 | トップス、ボトムス、ジャケット、コート、シャツ、スカートなど | 肌着、靴下、水着、着物、靴類、制服、体操着、ユニフォームなど |
雑貨類 ファッション・ホビーのみ |
キャップ、ベルト、バックパック、ゲームソフト、ミニカー、ブロック、フィギュア、ソフビ人形、ぬいぐるみなど | 香水、ジュエリー類、上履き、スリッパ、壊れているもの、パーツが全部揃っていないものなど |
※小型家電回収ボックスの投入口(横40センチメートル×縦20センチメートル×奥行30センチメートル)に入る使用済小型家電が対象です。詳しくはこちらをご確認ください。
※衣料品・雑貨類の回収はイオンモール株式会社様の御協力により実施します。
後援・協賛
内容 | 企業名(順不同) |
後援(出展・ボランティア) |
宮城県(塩釜保健所)、みやぎグリーン購入ネットワーク、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社、株式会社NTT-ME、株式会社利府衛生、株式会社藤原清掃、有限会社渋谷清掃、株式会社泉 |
協賛(景品提供) | 公益社団法人宮城県環境事業公社、イオン東北株式会社新利府店、株式会社利府衛生 |
更新日:2025年02月19日