【家庭向け】省エネ設備等に関する補助金情報
国・県・町では、家庭向けの省エネ・創エネ・畜エネ等に関する補助事業を実施しています。
各事業・補助金の詳細については、制度詳細ページをご覧いただくか「実施機関・問い合わせ先」へ直接お問い合わせください。
事業名 | 事業概要 | 実施機関・問い合わせ先 |
省エネ家電製品買換促進補助金 |
家庭向け省エネ家電への買換えを促進するための費用補助
制度詳細:省エネ家電製品買換促進補助金 |
利府町生活環境課 022-767-2119 |
ゼロカーボン推進事業費補助金 |
住宅への省エネ・蓄エネ等設備を導入する際の費用補助
制度詳細:ゼロカーボン推進事業費補助金 |
利府町生活環境課 022-767-2119 |
住宅向け太陽光パネル・蓄電池の共同購入事業 |
太陽光パネルや蓄電池を共同購入することでスケールメリットを生かし、市場価格よりも低価格で購入する事業
制度詳細:みんなのおうちに太陽光 |
みんなのおうちに太陽光事務局 0120-728-300 |
スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金 |
住宅等への省エネ・蓄エネ・創エネ設備導入や、改修を行う際の費用補助
制度詳細:スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金 |
宮城県(一般財団法人宮城県建築住宅センター) 022-265-3605 |
燃料電池自動車等導入促進事業補助金 |
燃料電池自動車(FCV)を新車購入する際の費用補助
|
宮城県 次世代エネルギー室 022-211-2683 |
県産材利用サステナブル住宅普及促進事業 |
宮城県産の木材を一定以上使用して住宅を建てる際や住宅リフォームする際の費用補助
※木工事に着手する前に申請してください。 |
宮城県 林業振興課 022-211-2912 |
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 |
一定の省エネ効果が見込まれる、高性能建材(ガラス・窓・断熱材)を用いた住宅の断熱リフォームを行う際の費用補助 ※補助対象経費の3分の1以内
制度詳細:既存住宅の断熱リフォーム支援事業 |
環境省(公益財団法人北海道環境財団) 011-206-1573 |
次世代省エネ建材の実証支援事業 |
既存住宅における省エネ改修の促進が期待さえる工期短縮可能な高性能断熱材や、快適性向上にも資する蓄熱・調湿建材等の次世代省エネ建材の効果の実証の支援
|
経済産業省(一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)) 03-5565-3110 |
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)補助金 |
ZEHの新築や購入に係る費用補助
|
経済産業省・環境省(一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)) 03-5565-4030 |
住宅省エネ2024キャンペーン |
1.子育てエコホーム支援事業
2.先進的窓リノベ2024事業
3.給湯省エネ2024事業
制度詳細:住宅省エネ2024キャンペーン |
国土交通省・経済産業省・環境省(キャンペーンナビダイヤル) 0570-055-224 |
更新日:2024年09月06日