利府町空き家バンク
利府町空き家バンク制度とは
利府町内の空き家を有効活用し、移住・定住の促進による地域活性化を図ることを目的とし、空き家の有効活用のため空き家の所有者(売りたい・貸したい方)から集めた空き家情報をウェブサイト等で広く公開し、「売りたい・貸したい人」と「買いたい人・借りたい人」とのマッチングを推進する制度です。
本事業の登録事業者は、利府町と協定を結んでいる(公社)宮城県宅地建物取引業協会または(公社)全日本不動産協会宮城本部に加盟している町内の宅地建物取引事業者のため、安心してご相談いただけます。

空き家バンク概要チラシ (PDFファイル: 179.6KB)
空き家に関するご相談について
利府町では、空き地・空き家問題等解消のために、空き家等解消マッチングプラットフォームakisol(アキソル)を管理運営する「株式会社ジチタイアド」と連携協定を締結しました。
アキソルは空き家等に関する悩みなどを専任の空き家アドバイザーに相談できるプラットフォームで、空き家等所有者の悩みに応じて、問題解決の手段や方法についてアドバイス・サポートしてくれます。
詳しくはチラシまたはアキソルのホームページをご覧ください。
要綱・様式等
利府町空き家バンク要綱 (PDFファイル: 177.3KB)
各種手続き
利府町空き家バンク 空き家等の所有者の方(売りたい・貸したい)
利府町空き家バンク登録事業者台帳 (PDFファイル: 103.5KB)
公開物件情報
利府町空き家情報登録制度「空き家バンク」媒介に関する協定締結について
「利府町空き家バンク」事業の実施に際し、町では令和5年9月1日、公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会並びに公益社団法人全日本不動産協会宮城本部と「空き家バンク媒介に関する協定」を締結しました。
今回の協定において、公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会と公益社団法人全日本不動産協会宮城本部が有する建物や不動産に関するネットワークを活用し、地域が抱える空き家の課題解決を目指します。
更新日:2023年09月22日