「子ども110番の家」事業(青少年育成利府町民会議)

更新日:2023年10月23日

「子ども110番の家」とは

「子ども110番の家」とは、子どもたちがいろいろな危険や犯罪に直面した場合の一時的な緊急避難所です。現在、297戸のお店や家に登録をいただいており、地域ぐるみで子どもたちの安全を見守っています。

「子ども110番の家」は、写真の黄色のプレートが家やお店に掲示されています。左側のプレートと右側のプレートのどちらかになります。

「子ども110番の家」の登録が増えることにより、地域全体で子供たちを守っていくという機運が高まり、不審者に対する抑止効果も期待できます。登録いただいている皆様には、ボランティアで活動していただいております。

地域全体で子供たちを見守りましょう。

「子ども110番の家」活動内容

  1. 外から「子ども110番の家」であることがわかるように、標示(プレート)を取り付けていただきます。
  2. 子どもたちが、登下校中や放課後遊んでいるときに何らかの緊急事態に遭遇し、保護又は救助を求めて訪れた場合に一時的に応じてもらいます。
  3. 状況に応じて、保護者、学校、警察などに連絡をしてもらいます。緊急の場合は、最初に病院や警察に直接連絡してもらうこともあります。対応が終了したら、生涯学習課まで状況を連絡してください。
  4. 対応の手順については、下に添付している「子ども110番の家にお願いしたいこと」及び警察庁が発行している「子ども110番の家対応マニュアル」を参考してください。

「子ども110番の家」マップを確認してみましょう

赤い丸印は、個人のおうちです。このマップは、毎年、小学1年生と中学1年生に配布しています。地域の「子ども110番の家」を確認してみましょう。

「子ども110番の家」にご協力ください!

地域・学校・家庭が一体となり、町全体で、防犯体制の強化を図り、子供たちを健全に育み、見守っていくことが大切です。町内に「子ども110番の家」を数多く設置し、より一層の協力、連携を取り、子どもたちが安心して地域で活動できる環境づくりへの支援体制を作っていきたいと考えますので、ご協力をおねがいいたします。

問合先 青少年育成利府町民会議事務局(生涯学習・スポーツ振興係)

電話 022-767-2125

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課 生涯学習係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2125 ファックス番号:022-767-2108
お問い合わせフォームはこちら