広報りふ3月号No.572

赤ちゃんハイハイレース町長杯inリフノス
3月号の内容
(全ページ)広報りふ令和5年3月号 (PDFファイル: 7.4MB)
ページ | 内容 |
---|---|
|
・表紙(赤ちゃんハイハイレース町長杯inリフノス) |
|
・町民バス、民間バスをお得に利用しませんか? ・町民バス「リフっと」で行こう! |
|
・「赤ちゃんハイハイレース町長杯inリフノス」 ・町長コラムベア・パル 「春本番」 |
・国保・年金だより |
|
・小学校6年生および中学校3年生の児童・生徒の学校給食費を無料化します ・「令和4年度利府町民会議」参加者受付中! ・農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します ほか |
|
・Informationみんなの広場 |
|
・子育てや健康、各種相談会に関する予定、町内行われるイベントなどがご覧いただけます。 |
|
・町民劇団「ありのみ」第26回公演のお知らせ ・セカンドライフ応援講座(全4回)連続講座のご案内 ・日本ミツバチを知ろう(全4回)連続講座のご案内 ・CD・DVD新着資料のご案内 |
|
・3月は自殺対策強化月間です ・健康相談のお知らせ(予約制) ・休日診療のご案内 |
|
・はつらつ健康利府プランの健康に関する7つの分野別の取組 ・口腔機能を維持しオーラルフレイルを予防しましょう |
|
・新型コロナウイルス感染症情報 ・地域おこし協力隊がゆく! 「No.444月から利府町で梨農家として新規就農します!大変お世話になりました!」 |
|
|
・利府町LINE・メール配信サービス ・利府町公式インスタグラム「みやぎ利府歩き」 ・利府町郷土資料館SNS |
|
・フォトりふ(利府のできごとを写真とともにおとどけします!) |
|
・十符人(利府の魅力づくりや魅力発信に貢献している方を紹介) 利府町民劇団「ありのみ」団長 赤間長悦さん、副団長 石川茂子さん ・利府町公式インスタグラム「みやぎ利府歩き」 |
利府町公式インスタグラム「みやぎ利府歩き」

@kubo.shinさん(冬の雪の中の子馬)

@tsushima-1281さん(神谷沢にある熊野神社)
声の広報りふ 2023年3月号 No.572
声の広報とは
町では、視覚に障がいがある方へ、広報紙の内容を録音したCDを貸し出ししています。
「声の広報」の録音をしているのは、朗読ボランティア「G(グループ)・十符の音」の会員の皆さんです。また、発送と返却には、利府町社会福祉協議会のご協力をいただいて無料で行なっています。
「声の広報」の毎月のお届けを希望する方や、一度聞いてみたい方は、お気軽にお問い合わせください。また、皆さんのまわりに、目の不自由な方で、このサービスをまだ受けていない方がいましたら、お声掛けください。
更新日:2023年02月24日