報道発表資料
令和6年4月3日RIFUFESTを開催します (PDFファイル: 461.1KB)
令和6年4月4日春の交通安全運動「リフレッシュ作戦」を行います (PDFファイル: 362.0KB)
令和6年4月5日2024年台湾東部沖地震救援金について (PDFファイル: 195.3KB)
令和6年4月15日利府高校梨花粉交配奉仕活動を実施します (PDFファイル: 5.3MB)
令和6年4月17日【第15回からあげグランプリ® 北日本スーパー惣菜部門 金賞受賞】 (PDFファイル: 219.4KB)
令和6年4月18日令和6年度十符っ子ブラザーシップ第1回全体会を開催します (PDFファイル: 211.0KB)
令和6年4月19日Rifuのいいとこめっけ!「まち自慢コンテスト」を開催します (PDFファイル: 4.3MB)
令和6年4月24日【県内初開催】 TOYOTA GAZOO Racingと連携してカーボンニュートラル出張授業を開催しました。 (PDFファイル: 395.2KB)
令和6年4月25日利府町中央児童センター開館記念「ぺあくる」オープニングフェスティバルを開催します。 (PDFファイル: 996.8KB)
令和6年5月2日利府町企業版ふるさと応援寄附金の採納式を実施します(ミナト電気株式会社様) (PDFファイル: 209.1KB)
令和6年5月17日学校給食用牛乳の提供再開について (PDFファイル: 215.7KB)
令和6年5月20日道路上などの異常を速やかに町へ通報することができる専用フォームを4月1日から運用しています (PDFファイル: 309.5KB)
令和6年5月27日タブレット端末でのオンライン授業訓練について (PDFファイル: 304.6KB)
令和6年5月30日「図書館に泊まろう。」を実施します! (PDFファイル: 1.1MB)
令和6年5月31日新型コロナワクチン冷凍庫等を利府町地域おこし協力隊へ無償譲渡します-ワクチン接種の終了に伴い、不要になる冷凍庫等を有効活用します- (PDFファイル: 208.9KB)
令和6年6月6日【初開催】弁護士を招いた「いじめ予防教室」を開催します (PDFファイル: 214.4KB)
令和6年6月7日クーリングシェルターの指定と、利府町熱中症予防休憩所「涼み処」を設置しました (PDFファイル: 282.2KB)
令和6年6月7日令和6年度利府町6.12総合防災訓練を実施します (PDFファイル: 313.6KB)
令和6年6月13日第31回利府町ふるさとスポーツ祭を開催します (PDFファイル: 298.2KB)
令和6年6月21日【RIFUへカモバック!!!!】(利府町にカルガモが親子になって帰ってきました!!) (PDFファイル: 349.9KB)
令和6年6月21日パリ2024オリンピック競技大会バドミントン競技日本代表に内定した利府町出身の小林優吾選手への激励会を開催します (PDFファイル: 245.3KB)
令和6年6月21日能登半島地震災害支援代理寄附金を各市町へ届けました (PDFファイル: 265.1KB)
令和6年6月24日新たな地域おこし協力隊に委嘱状を交付します (PDFファイル: 184.5KB)
令和6年6月25日町内小学校への図書券贈呈式を行います (PDFファイル: 265.7KB)
令和6年6月26日【初開催】教職員(ミドルリーダー)を対象とした「ゲートキーパー養成講座」を開催します (PDFファイル: 232.1KB)
令和6年6月26日利府町と大塚製薬株式会社東北支店との包括連携協定締結式を開催します (PDFファイル: 221.2KB)
令和6年6月27日令和6年度「第45回少年の主張仙台地区大会」を開催します (PDFファイル: 197.7KB)
令和6年7月4日【5年ぶり開催】令和6年度利府町消防団夏季訓練を実施します (PDFファイル: 260.7KB)
令和6年7月4日【利府町の全ての児童クラブ対象】長期休業期間中にお弁当を提供します (PDFファイル: 203.4KB)
令和6年7月5日(【本町初】「十(と)符(ふ)の菅薦(すがこも)」が揺れる風鈴を利府町役場(正面玄関)に設置します (PDFファイル: 758.5KB)
令和6年7月8日令和6年度利府町優良建設工事表彰式について (PDFファイル: 296.7KB)
令和6年7月10日【仙台89ERS様 × あいおいニッセイ同和損保様】利府町立小学校にベルマークを寄贈いただきます (PDFファイル: 206.6KB)
令和6年7月12日法人による寄附金の採納式を実施します(株式会社トヨタユーゼック様) (PDFファイル: 325.2KB)
令和6年7月18日パリ2024オリンピック競技大会開幕にあわせ、聖火リレーとサッカー競技が開催された利府町でオリンピックレガシーイベントを開催します (PDFファイル: 314.1KB)
令和6年7月19日夏休み学習会(寺子屋)を開催します-中学生が小学生に対し、学習ボランティアとして学習支援を行います- (PDFファイル: 223.8KB)
令和6年7月23日第3回~第5回世代間交流事業「リフレンド」を開催します (PDFファイル: 1.1MB)
令和6年7月26日こ・あきない市“朝”を開催します (PDFファイル: 268.0KB)
令和6年7月31日【町内小学5・6年生対象】こちら町長室を開催します (PDFファイル: 320.8KB)
令和6年8月1日小学生を対象としたイングリッシュキャンプを開催します (PDFファイル: 217.7KB)
令和6年8月6日(旧)十符の里プラザ跡地利活用説明会を開催します (PDFファイル: 760.0KB)
令和6年8月7日「菅谷台お父さんの会」によるボランティア活動(校庭整備)-地域のお父さんたちが、校庭の除草作業を行います- (PDFファイル: 369.8KB)
令和6年8月8日令和6年7月25日からの大雨災害義援金(秋田県・山形県)について (PDFファイル: 323.7KB)
令和6年8月15日【現在全国2位!】ミュージアムキャラクターアワード2024【現在全国2位!】ミュージアムキャラクターアワード2024 (PDFファイル: 498.6KB)
令和6年8月21日利府町と株式会社ベガルタ仙台との包括連携協定締結式を開催しました (PDFファイル: 280.1KB)
令和6年8月22日衛生用品を寄贈いただきました(株式会社オーツーコーポレーション様) (PDFファイル: 252.1KB)
令和6年8月23日『絵本作家ちゅうがんじたかむさんとつくる「自分だけの絵本」』を開催します! (PDFファイル: 1.1MB)
令和6年9月2日地域おこし協力隊が利府梨を販売します (PDFファイル: 202.3KB)
令和6年9月3日【期間限定】「利府町」と「トヨタ×道セレクション」 のコラボレーション企画を行います (PDFファイル: 5.4MB)
令和6年9月4日【3回目】「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge in 利府」 を開催します(取材事前登録必要) (PDFファイル: 300.2KB)
令和6年9月9日利府町企業版ふるさと応援寄附金の採納式を実施します (あきら機電株式会社様※環境依存文字のためひらがな) (PDFファイル: 206.6KB)
令和6年9月9日利府町消防団が防災フェスで「はしご乗り」を披露します (PDFファイル: 4.0MB)
令和6年9月12日「赤ちゃんハイハイレース2024inイオンモール新利府南館」を開催します (PDFファイル: 412.2KB)
令和6年9月13日能登半島地震被災地支援として能登町に派遣していたトイレカーが帰庁しました (PDFファイル: 287.2KB)
令和6年9月17日秋の交通安全運動「事故なし作戦」を行います (PDFファイル: 337.1KB)
利府町立各小学校と利府高等学校の交流授業を行います (PDFファイル: 213.5KB)
令和6年9月19日キャリアシップ講演会「夢にまっすぐ ~志教育の実践~」 -2024パリオリンピック出場の小林優吾選手(バドミントン男子ダブルス)- (PDFファイル: 379.4KB)
令和6年9月20日【秋の全国交通安全運動】 「グッドドライバー・レッスンin利府」を開催します (PDFファイル: 290.3KB)
令和6年9月20日利府町企業版ふるさと応援寄附金の採納式を実施します (東北パイプターン工業株式会社様) (PDFファイル: 199.9KB)
令和6年9月24日【郷土資料館の公式キャラクター「あさガオー・みヤギー」】 ミュージアムキャラクターアワード2024表彰式を開催します (PDFファイル: 272.4KB)
令和6年9月24日地下水100%のペットボトルウォーターを製造しました (PDFファイル: 255.3KB)
令和6年9月24日利府町まち・ひと・しごと創造ステーション起業セミナー 「こ・あきないの学校」開校中です (PDFファイル: 1.3MB)
令和6年9月25日令和6年9月能登半島大雨災害義援金について (PDFファイル: 304.1KB)
令和6年9月25日利府町建設災害防止協議会による町内清掃活動を行います (PDFファイル: 214.4KB)
令和6年9月25日令和6年9月能登豪雨 災害支援代理寄附の受付を開始しました (ふるさとチョイス) (PDFファイル: 206.3KB)
令和6年9月25日令和6年度利府町功労者表彰式を開催します (PDFファイル: 287.7KB)
令和6年10月1日利府町×さとふる 『利府町でのお試し移住』を体験できる交流拠点をつくるため 寄附受け付けを開始しました (PDFファイル: 535.2KB)
令和6年10月2日“わ”で奏でる東日本応援コンサート2024in利府が開催されます (PDFファイル: 1.5MB)
令和6年10月2日歴史を学ぶ利府町デジタルスタンプラリーを実施します (PDFファイル: 9.5MB)
令和6年10月3日森のこ・あきない市を開催します (PDFファイル: 757.7KB)
令和6年10月3日利府町企業版ふるさと応援寄附金【物納】の採納式を実施します (株式会社エンドーチェーン様) (PDFファイル: 205.5KB)
令和6年10月11日「令和6年度十符っ子の日~感謝と誓いのつどい~」 町内3つの中学校を会場として開催されます (PDFファイル: 415.0KB)
令和6年10月16日法人による寄附金の採納式を実施します (明治安田生命保険相互会社様) (PDFファイル: 1.1MB)
令和6年10月22日利府町企業版ふるさと応援寄附金の採納式を実施します (株式会社ゆのあ様) (PDFファイル: 299.4KB)
令和6年10月24日【利府町芸術文化協会】 利府町のルーツ「十符の菅薦」を寄贈いただきます (PDFファイル: 351.3KB)
令和6年10月25日事業用物件の情報提供に関する協定締結式を開催します (PDFファイル: 301.3KB)
令和6年10月30日利府町地域おこし協力隊活動報告会を開催します (PDFファイル: 603.9KB)
令和6年11月1日【スポーツの秋を楽しむなら利府町で!】11/10(日曜日)利府スポーツDAY 各種スポーツイベントが利府町で開催! (PDFファイル: 2.4MB)
令和6年11月6日【家族みんなで健康づくり】 「まちかど保健室」を開催します (PDFファイル: 296.9KB)
令和6年11月7日令和6年度「利府町キャリアシップ(職場体験)事業」を実施します (PDFファイル: 296.9KB)
令和6年11月13日『住み続けたい街ランキング2024』東北第2位の選ばれました~宮城県版では3年連続2位~ (PDFファイル: 199.7KB)
令和6年11月13日第11回「こどものまちinりふ」を開催します (PDFファイル: 360.4KB)
令和6年11月28日「利府町版mobi」の実証運行エリアを拡大します (PDFファイル: 13.7MB)
令和6年11月28日モータースポーツ( ラリー セミナー 及び オートテスト in 利府2024 を開催します (PDFファイル: 452.1KB)
令和6年12月3日利府町と株式会社ジチタイアドが連携協定を締結しました (PDFファイル: 313.1KB)
令和6年12月13日「 利府町× JR 東日本新幹線総合車両センター 」 コラボ商品開発! 『鉄道クッション E 5系』がふるさと納税の返礼品になりました! (PDFファイル: 543.3KB)
令和6年12月17日【一対の門松】利府町役場庁舎に門松が寄贈されます (PDFファイル: 302.0KB)
令和6年12月19日上下水道事業包括的民間委託基本契約締結式の開催 について 【 ウォーター PPP公表後、全国初の取組】 (PDFファイル: 368.4KB)
令和6年12月23日利府町二十歳を祝う会を開催します 【今年度の対象者には…】 (PDFファイル: 374.8KB)
令和6年12月27日赤ちゃんハイハイレース利府町長杯in リフノス開催! (PDFファイル: 360.0KB)
令和7年1月8日令和7年利府町消防団出初式 を開催します (PDFファイル: 279.3KB)
令和7年1月16日【県内初】 利府町と 株式会社 マーケットエンタープライズ が 連携協定を締結しました (PDFファイル: 328.6KB)
令和7年1月20日【利府町 モータースポーツ事業の取組】 往年の クラシックカー を役場内に展示中! (PDFファイル: 480.7KB)
令和7年1月20日利府町と 仙台大学 との包括連携協定締結式を開催します (PDFファイル: 326.5KB)
令和7年1月21日利府町企業版ふるさと応援寄附金 の 採納式 を実施します (新和商事株式会社 様) (PDFファイル: 305.9KB)
令和7年1月24日利府町ジュニア・リーダー「十符っ子」 全国子ども会連合会表彰 受賞! (PDFファイル: 407.2KB)
令和7年1月28日特別企画・第9回世代間交流事業「リフレンド」の開催 (PDFファイル: 2.0MB)
令和7年1月29日利府町と日本国際学園大学との 包括連携協定締結式を開催します (PDFファイル: 222.3KB)
令和7年1月30日利府町企業版ふるさと応援寄附金の採納式を実施します (笹島菓子食品株式会社 様) (PDFファイル: 209.7KB)
令和7年2月3日人生の先輩からお話を聞く「荒町商店 中華そば ふじやま」 -店主 小松さんから小学6 年生に対し、講話を行います- (PDFファイル: 248.7KB)
令和7年2月10日【万博国際交流プログラムin ガーナ共和国 出発式】 利府町視察団が内閣官房事業を活用し、ガーナ共和国へ訪問(県内初) (PDFファイル: 203.2KB)
令和7年2月10日【令和6 年9 月能登豪雨災害支援】 ふるさと納税代理受付総額11,275,310円の寄附が集まりました (PDFファイル: 207.5KB)
令和7年2月10日令和6年度職員防災訓練を実施します (PDFファイル: 198.7KB)
令和7年2月14日【万博国際交流プログラムin ガーナ共和国 】 ガーナ共和国スウェドゥル高校と利府町の中学生12人とのオンライン国際交流 (PDFファイル: 212.6KB)
令和7年2月14日一斉メール送信による個人情報の漏えい事案発生について (PDFファイル: 184.5KB)
令和7年2月18日子どもたちへ夢に挑戦した体験を伝えます! 【町内初開催】JFAこころのプロジェクト「夢の教室」開催! (PDFファイル: 253.6KB)
令和7年2月21日「令和6年度利府町キャリアシップ 受入事業所感謝の会」を開催します (PDFファイル: 220.1KB)
令和7年2月27日リフの「推しスポーツ」を体験 利府!推しスポフェス 初開催! <十符の里-ALL RIFU-産業祭同時開催> (PDFファイル: 292.9KB)
令和7年2月27日十符の里-ALL RIFU 産業祭を開催します! りふ環境まるごとフェア・利府!推しスポフェスも同日開催!! (PDFファイル: 839.8KB)
令和7年3月3日大船渡市山林火災支援について <募金箱の設置&ふるさと納税代理受付> (PDFファイル: 228.5KB)
令和7年3月3日令和7年度利府町一般会計予算を公表します (PDFファイル: 1.3MB)
令和7年3月6日万引き防止キャンペーン ~ Don t 万引き 、Stop その手 (PDFファイル: 434.8KB)
令和7年3月7日【宮城県内自治体初】電子請求書サービス 「 BtoB プラットフォーム 請求書」を導入しました (PDFファイル: 301.5KB)
令和7年3月7日令和6年度 震災伝承会を実施します (PDFファイル: 311.4KB)
令和7年3月11日【 自治体と脱炭素関連での 協定では 東北 初!】 利府町とパナソニック株式会社エレクトリックワークス社との 連携協定締結式を開催します (PDFファイル: 326.5KB)
令和7年3月12日令和6年度 利府町文化芸術・スポーツ表彰式を開催します (PDFファイル: 430.5KB)
令和7年3月12日利府町企業版ふるさと応援寄附金の採納式を実施します (エス・アイ・ロジ株式会社) (PDFファイル: 200.0KB)
令和7年3月14日天然の桟橋 表松島「馬の背」の駐車場を整備しました (PDFファイル: 300.0KB)
令和7年3月18日【物価高騰支援事業】利府町子育て世帯応援米引換会 (PDFファイル: 207.8KB)
令和7年3月18日利府町地域おこし協力隊活動報告会及び 「梨 リ ふフ 愛す アイス 」お披露目会を開催します (PDFファイル: 203.0KB)
令和7年3月19日tsumiki チャレンジプロジェクトアワード発表会 を実施します! (PDFファイル: 281.5KB)
令和7年3月25日 令和7年4月1日付け職員人事異動等内示について (PDFファイル: 415.9KB)
令和7年3月25日利府町と宮城県利府高等学校との 包括連携協定締結式を開催します (PDFファイル: 229.4KB)
令和7年3月26日利府町防災アプリ「まもりふ」の運用を開始しました (PDFファイル: 774.2KB)
令和7年3月26日岡山県岡山市及び愛媛県今治市 山林火災支援募金について (PDFファイル: 182.3KB)
令和7年3月27日地元高校と連携して「スポーツのまち」をアピールします (PDFファイル: 996.8KB)
令和7年3月28日春の交通安全運動「リフレッシュ作戦」を行います (PDFファイル: 295.3KB)
令和7年4月3日利府中学校の弓道場の落成式及び道場開き を開催します (PDFファイル: 464.5KB)
令和7年4月4日仙台都市圏「初」のお試し移住体験住宅が オープンします! (PDFファイル: 481.6KB)
令和7年4月8日第2回利府大花見会を開催します! (PDFファイル: 670.3KB)
令和7年4月9日明治時代に造られた旧東北本線(山線)の 隧道測量データの寄附をいただきます。 (PDFファイル: 496.7KB)
令和7年4月9日令和7年度十符っ子ブラザーシップ第1回全体会を開催します (PDFファイル: 335.4KB)
令和7年4月10日【 真栄工芸株式会社 】 「梨の木で作ったエレキギター」 など を 寄贈いただきます (PDFファイル: 409.2KB)
令和7年4月10日職員のコンプライアンス違反について (PDFファイル: 561.2KB)
令和7年4月16日令和 7 年度 利府高校梨花粉交配奉仕活動を実施します (PDFファイル: 296.7KB)
令和7年4月17日【 万博国際交流プログラム i n ガーナ共和国 報告会 】 利府町 視察団が内閣官房事業を活用し、ガーナ共和国へ訪問(県内初) (PDFファイル: 359.8KB)
更新日:2025年04月17日