(旧)十符の里プラザ跡地の利活用について

更新日:2024年07月30日

(旧)十符の里プラザ跡地の利活用説明会を開催します

日時

令和6年8月8日(木曜日)午後7時から

場所

役場1階 町民交流館研修室

対象

どなたでも御参加いただけます(申込不要)

※その他詳細は添付PDFファイルをご確認ください。

(旧)十符の里プラザ跡地の利活用方針に関する皆様の声をお聞かせください

※令和6年5月20日(月曜日)にご意見の募集は終了しました。

ご協力いただきありがとうございました。

意見募集の結果は次のリンクからご確認ください。

意見募集の結果(PDFファイル:564.7KB)

町では、中心地として重要な役割を担ってきた場所である(旧)十符の里プラザ跡地(旧役場庁舎、公民館、生涯学習センター跡地)の利活用について、「集い、交流、賑わいの創出拠点」を方針とし、第1期(消防団詰所)、第2期(中央児童センター・郷土資料館)の整備を進めてきました。

この度、周辺地域の空洞化が進むことのないよう「立地特性を活かした新たな賑わいのある場所」としての調査・検討を重ね、第3期の整備方針を決定しましたので、その概要をお知らせするとともにこの方針について、皆様からのご意見を募集します。

意見募集期限:令和6年5月20日(月曜日)

〇利活用方針の概要

(旧)十符の里プラザ跡地の利活用方針概要(PDFファイル:892.8KB)

〇利活用方針意見募集フォーム(募集は終了しています)

https://logoform.jp/form/G766/559457

〇利活用方針意見募集フォーム(QRコード)(募集は終了しています)

QR

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書政策課 政策係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2115 ファックス番号:022-767-2101
お問い合わせフォームはこちら