利府町スポーツ活動人材バンク

更新日:2025年08月01日

利府町スポーツ活動人材バンクについて

本町では、2002FIFAワールドカップ、東京2020オリンピックサッカー競技など、数々の大規模スポーツ大会が開催され、多くの町民がボランティアとして参加し大会の運営を支えてくれました。これらのレガシーを今後も継続していくため、スポーツに関心がある町民が交流を図りながら活動することで、スポーツを「支える」ことができる新たな仕組みを作り、町民ボランティアの一層の拡充を図るため「利府町スポーツ活動人材バンク」を立ち上げることとなりました。

そして今、中学校で運営されてきた部活動を地域全体で支える「地域展開」を推進していく中で、技術や経験を生かした確かな指導ができる人材が求められております。

ぜひ、未来を担うこどもたちのために、一緒に歩んでくれるみなさんのご登録をお待ちしております!

指導者として登録するには

指導者の登録は個人の申請によります。登録期間は3年間とします。(更新制)

次の方であれば、どなたでも登録できます。

・当該年度の4月1日現在で18歳以上であること。

・スポーツ活動に深い関心を持ち、自身の経験、技能及び知識を活かし、講義や実技を通して団体、サークル等の育成や技術向上のための指導に意欲をもっていること。

・町が行うスポーツ事業に興味関心があり、積極的に協力できること。

下記添付ファイル「利府町スポーツ活動人材バンク登録申請書兼スポーツ活動関係者登録書」(様式第1号)に記入の上、企画部スポーツ振興課施設運営係までご提出ください。

※利用者から依頼がありましたら、町から登録者へご連絡します。

利用するには

  1. 下記「利府町スポーツ活動人材バンク一覧」により、指導内容・登録者を選び、企画部スポーツ振興課施設運営係へご連絡ください。町が登録者に連絡をし、承諾確認を取ります。
  2. 町から利用者へ、登録者の承諾結果をご連絡しますので、実施の場合は、日程や場所、謝金、交通費等の詳細を指導者と直接打合せを行ってください。
  3. 内容が確定したら、事業開催日の10日前までに「利府町スポーツ活動人材バンク利用申請書」(様式第3号)を企画部スポーツ振興課施設運営係に提出し、事業を実施してください。
  4. 謝金や経費等は、直接お渡しください。
  5. 事業が終了したら、「利府町スポーツ活動人材バンク利用報告書」(様式第4号)を、事業終了10日以内に企画部スポーツ振興課施設運営係にご提出ください。

ボランティアとして登録するには

ボランティアの登録は個人の申請によります。登録期間は3年間とします。(更新制)

次の方であれば、どなたでも登録できます。

・当該年度の4月1日現在で15歳以上であること。

・町が行うスポーツ事業に興味関心があり、積極的に協力できること。

下記添付ファイル「利府町スポーツ活動人材バンク登録申請書兼スポーツ活動関係者登録書」(様式第1号)に記入の上、企画部スポーツ振興課施設運営係までご提出ください。

活動内容

  1. 町内で開催されるスポーツイベントの運営及び補助に関すること
  2. 競技運営及び補助に関すること

【町で予定しているスポーツイベント】

・利府ラリー2025(9月28日開催予定)

・十符の里スポーツパークフェスティバル2025(10月12日開催予定)

・宝くじスポーツフェア ドリーム・ベースボール(11月3日開催予定)

・クイーンズ駅伝in宮城 第45回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会(11月23日開催予定)

※活動登録を行った方に、メール又はお電話にて、町が行うスポーツ活動ボランティアのお知らせをします。

指導者一覧

後日一覧を掲載いたします。

問い合わせ先

利府町企画部スポーツ振興課施設運営係

電話:022-767-2190

E-mail:sports-u@rifu-cho.com

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 スポーツ振興課 施設運営係

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2190 ファックス番号:022-767-2100
お問い合わせフォームはこちら