移住支援

利府町は、杜の都仙台まで電車で15分。7つの市町と隣接し、JR駅が3つ、インターチェンジが4つあるアクセス良好のまちです。また、宮城県総合運動公園、加瀬沼公園、県民の森など自然あふれる大規模な公園や、東北最大級のイオンモールなど商業施設も充実しています。もちろん医療機関も充実しています。特に、子育て・教育に関する支援が充実していて、子育て世代にも人気があります。
移住支援金
概要
東京23区に在住または、東京圏在住で23区内に通勤する方が宮城県に移住し、一定の要件を満たす場合に補助金(世帯の場合:100万円、単身の場合:60万円)を支給します。
※18歳未満の世帯員の方が一緒に移住される場合は、18歳未満の方一人につき30万円加算されます。
<概要はコチラ>
◆みやぎ移住ガイド(https://miyagi-ijuguide.jp/ijushien)
<詳細はコチラ>
申請様式
【様式第1号】移住支援金支給申請書(Excelファイル:19.6KB)
【様式第1号別紙1】移住支援金支給に係る誓約事項(Wordファイル:18.2KB)
【様式第1号別紙2】宮城県移住支援事業に係る個人情報の取扱い(Wordファイル:16.3KB)
【様式第2号】口座振込依頼書(Wordファイル:22.4KB)
【様式第3-1号】移住支援金支給に係る就業証明書(Excelファイル:12.4KB)
【様式第3-2号】移住支援金支給に係る就業証明書(Excelファイル:12.4KB)


みやぎIJUターン就職支援オフィス事業
宮城県は、宮城県外の大学・短大・専門学校等へ在学中の学生に対するUIJターン就職をサポートしています。※利用にあたって登録が必要になります。

更新日:2022年04月27日