利府町営住宅建替事業
【利府町営住宅建替事業の概要】
本町では、公営住宅法に基づく住宅を5箇所管理しており、そのうちの堀川、石田、八幡崎住宅の3つの住宅について、老朽化が進行していることから、令和4年度に現在の八幡崎住宅団地に3つの住宅を集約して85戸を整備する建替計画を策定しました。
整備にあたっては、従来の行政による直接的な整備ではなく、専門的な知識や技術、経験を有する民間事業者の力を活用したPFI手法を導入し、民間事業者との官民連携により、従来にはない創意工夫にあふれた魅力的な公営住宅の整備を推進していきます。
なお、PFI手法を導入した公営住宅整備は県内では初の試みとなります。
優先交渉権者の決定及び審査講評の公表について(令和7年1月10日)
優先交渉権者の決定及び審査講評の公表について
利府町営住宅建替事業について、優先交渉権者を決定しましたので、審査講評及び提案概要書を添えて下記のとおり公表します。
01 優先交渉権者の決定について (PDFファイル: 113.0KB)
募集要項等に関する質問に対する回答について(令和6年7月31日)
募集要項等に関する質問に対する回答について ※令和6年7月31日 最終
締切日までに受付した募集要項等に関する質問について、下記のとおり回答します。
募集要項等に関する質問に対する回答書(R6.07.31最終) (PDFファイル: 1.4MB)
【添付資料23】公営住宅等整備事業対象要綱 (PDFファイル: 3.8MB)
【添付資料24】令和6年度における住宅局所管事業に係る標準建設費等について(標準建設費等共同通知) (PDFファイル: 7.2MB)
募集要項等に関する質問に対する回答について(令和6年7月10日)
募集要項等に関する質問に対する回答について ※令和6年7月10日時点
令和6年7月10日(水曜日)までに受付した募集要項等に関する質問について、下記のとおり回答します。
募集要項等に関する質問に対する回答書(R6.07.10時点) (PDFファイル: 152.3KB)
01 実施方針・募集要項_対照表 (PDFファイル: 573.0KB)
02 要求水準書【建替整備業務編】_対照表 (PDFファイル: 332.5KB)
03 要求水準書【入居者移転支援業務編】_対照表 (PDFファイル: 159.6KB)
04 【添付資料】_対照表 (PDFファイル: 2.8MB)
(参考資料)利府町営住宅等整備要綱 (PDFファイル: 95.3KB)
募集要項等の公表について(令和6年6月21日)
募集要項等の公表について
利府町営住宅建替事業について、公募型プロポーザル方式により事業者を選定することから、下記のとおり募集要項等を公表します。
02 要求水準書【建替整備業務編】 (PDFファイル: 1.2MB)
03 要求水準書【入居者移転支援業務編】 (PDFファイル: 506.8KB)
06 様式集(1-1~3、4-2,3) (Excelファイル: 46.1KB)
07 基本協定書(案) (PDFファイル: 325.2KB)
08 特定事業契約書(案) (PDFファイル: 1.2MB)
募集要項等に関する説明会について
募集要項等に関する説明会を下記のとおり開催します。
◆開催日時及び場所等
【開催日時】令和6年7月1日(月曜日)午前10時から(受付時間 午前9時45分から)
【開催場所】利府町役場 1階 研修室2、3
【説明資料】資料は当日配布しませんので、本ページからダウンロードしてご持参ください。
◆申込方法
【申込日時】募集要項の公表日から令和6年6月27日(木曜日)午後5時まで(必着)
【申込方法】説明会への参加希望者は、様式集に示す「説明会参加申込書(様式1‐2)」に必要事項を記載の上、電子メールにファイルを添付し、eizen@rifu-cho.com までお申込みください。(詳細は募集要項P20をご確認ください)
選定等の日程について
【令和6年7月1日】募集要項等に関する説明会
【令和6年6月21日~7月12日】募集要項等に関する質問の受付
【令和6年7月下旬】募集要項等に関する質問回答の公表
【令和6年8月5日~23日】応募表明書、応募資格審査申請書の受付
【令和6年9月中旬】応募資格審査の結果通知
【令和6年10月7日~25日】応募書類(提案書を含む)の受付
【令和6年10月下旬~】提案書の審査
【令和6年11月下旬】基礎審査結果の通知
【令和6年12月中旬】プレゼンテーション(審査委員会)
【令和6年12月下旬】優先交渉権者の決定・通知
【令和7年1月中旬】審査講評の公表
【令和7年1月下旬】基本協定の締結
【令和7年2月中旬】特定事業契約(仮契約)の締結
【令和7年3月上旬】町議会への上程(3月定例会)、議決を経て、特定事業契約(本契約)の締結
特定事業の選定について(令和6年5月30日)
特定事業の選定について
「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 (平成11年法律第 117号)」第7条の規定に基づき、利府町営住宅建替事業を特定事業として選定したので、同法第11条第1項の規定により、特定事業の選定にあたっての客観的な評価結果を公表します。
特定事業の選定にあたっての客観的な評価結果 (PDFファイル: 352.5KB)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答について(令和6年4月24日)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答について
実施方針等に関する質問・意見に対して、以下のとおり回答します。
実施方針等に関する質問・意見に対する回答書 (PDFファイル: 1.3MB)
実施方針等の公表について(令和6年3月4日)
実施方針等の公表について
「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年7月30日法律第117号)」第5条の規定に基づき、利府町営住宅建替事業に係る実施方針及び要求水準書(案)を公表します。
02 要求水準書(案)【建替整備業務編】 (PDFファイル: 799.1KB)
03 要求水準書(案)【入居者移転支援業務編】 (PDFファイル: 369.7KB)
実施方針等に関する説明会について
実施方針等に関する説明会及び現地説明会を下記のとおり開催します。
※詳細は公表資料の「実施方針P12」をご覧ください。
◆開催日時及び場所等
【開催日時】 令和6年3月12日(火曜日)午後2時から(受付:午後1時30分から)
【開催場所】 利府町役場 2階 第2,3会議室及び現地
【注意事項】 資料は当日配布しませんので、本ページからダウンロードしてご持参ください。
実施方針等の説明後に現地説明会を実施しますが、現地に駐車場はございませんので役場から徒歩で移動をお願いします。(移動時間:徒歩約5分)
また、当日は質問や意見の受付及び回答は行いませんので、下記に示す「実施方針等に関する質問・意見の受付について」のとおり電子メールにて提出ください。
◆申込方法
【申込日時】 令和6年3月4日(月曜日)から令和6年3月8日(金曜日)正午まで(必着)
【申込方法】 電子メールにて eizen@rifu-cho.com までお申込みください。
申込に係るメールへの記載要領や注意事項等は「実施方針P12」をご確認ください。
実施方針等に関する質問・意見の受付について
実施方針等の内容に関する質問・意見の受付を下記のとおり行います。
※詳細は公表資料の実施方針P12、13をご覧ください。
◆提出方法
【提出期間】 令和6年3月4日(月曜日)から3月29日(金曜日)午後5時まで(必着)
【提出方法】 下記の様式により、電子メールにて eizen@rifu-cho.com まで提出ください。
質問・意見に係る記載要領や注意事項等は「実施方針P12、13」をご確認ください。
実施方針等に関する質問・意見書 (Excelファイル: 20.1KB)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答及び公表について
実施方針等に関して提出された質問・意見に対する回答は、質問・意見者の特殊な技術、ノウハウ等にかかるもの、質問・意見者の権利、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれのあるものを除き、令和6年4月中旬を目処に町のホームページにて公表します。(個別に回答は行いません)
なお、質問及び意見者の事業者名は公表しません。
実施方針の策定の見通しの公表について(令和6年2月29日)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年7月30日法律第117号)第15条及び民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律施行規則(平成23年内閣府令第65号)第2条の規定に基づき、「利府町営住宅建替事業」に係る実施方針の策定の見通しについて、次のとおり公表します。
更新日:2025年01月10日